おばあちゃん家の富山ブラック。
こころの特徴
飲み干せるスープの富山ブラックが評判で、特に万人受けする味わいです。
分厚いチャーシューが特徴的で、ラーメンとの相性抜群の美味しさを提供しています。
昔懐かしい焼肉屋の雰囲気が残る、ユニークなラーメン店として知られています。
今は日中のみの営業だが、昔は焼き肉もやっていたので、店内は油というか焼き肉屋独特の色が残っている。富山ブラックのラーメン屋だが、思った以上にくどくなく、ご飯がなくても食べられる少しあっさりなブラックラーメンです。
ラーメン並に煮玉子。かなりの方が述べているように、かなり濃い色のスープだが、味はそこまでではない。やや甘めの醤油味である。スープの温度が暖か目でいい感じだった。麺は中ぐらいの太さで少しかたく感じるかもしれない。個人的にはこちらもいい頃合い。値段がもう少し手頃であればと最初は思ったが、チャーシューがなかなかの厚さで納得。ただ、煮玉子は自分の好みと少し違っていた。お昼から外れていたのでお客さんはやや引けており、のんびりとした中でゆっくりいただくことができたのは有り難かった。
富山ブラックラーメン、コクとまろやかさ良いですね。チャーシューのボリュームも独特です。
チャーシューが美味しい。カスカスしてないのが良いです。スープの色は紛れもなくブラックですが、しょっぱ過ぎず美味しく飲めます。
◼️2022.10ラーメン並790円(麺1
富山ブラックだが、あまり塩は強くない。見た目ほどの濃さはなく、あっさり醤油。
ラーメン 並u0026ライス🍜🍚見た目真っ黒ですが、あまりしょっぱくなく飲み干せるスープ。10mmはあろうかという分厚いチャーシュー。ぜひオン・ザ・ライスで食べていただきたい❗個人的には、ラーメン食える焼肉屋のイメージが強いのだが現在は逆転してるみたいね。好評嘖嘖で愛され続けているお店ですね。😊
いつも店の女将さんは、笑顔で迎えてもらい、美味しくメンを食べています。本当においしいから、みなさん一度は、食べてみて下さい。
久し振りに来店しました。お店の方との他愛のない会話も中々楽しく思えます。個人的な感想になりますが、昔と比べると味が薄くなった様な気がします。スープの深みが無くなったと感じました健康にはよろしのでしょうが、ちょっと物足らない感が有ります。
名前 |
こころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-471-6605 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

富山ブラックのお店は色々あるけれど、富山ブラックの中では1番食べやすいラーメンのひとつだと思います。