活気ある接客で心が晴れる。
ファミリーマート 見附新幸町店の特徴
愛想の良いハキハキした店員が活気を与え、リピートしたくなるお店です。
常に床がピカピカで、清潔感が漂う居心地の良い空間が提供されています。
大型トラックも5台停められる専用駐車場が完備されており便利です。
2年前からこのお店を利用していますが、不愉快になる接客をされたことはありません。夜間は利用しないのでわかりませんが。
小さな店ですが店員の愛想は良く活気もありリピートしたくなる。ただ外の駐車場にいつも大型トラックが高確率で駐車してるから徒歩での出入りは少し不安です。
スタッフの方の対応が良いんです。マニュアルだけでなく、一言プラスが有り、元気をもらえます。
対応が良い😃
ちなみには広く大型トラックも5台止める専用場所が有ります。見附工業団地に近く便所です。
以前はサークルK見附新幸町店だったが、2016年年9月サークルKとサンクスがファミリーマートに統合されたため、ファミリーマート見附新幸町店として2016年12月15日オープン!店内入って左側奥にイートインスペースがあり、4人掛けテーブルにカウンター3席。寒い冬の雪国には優しい玄関フード付きの入り口のほか、店内には裏からも入れるようになっています。なお統合により現在ある他のサークルKサンクスの店舗は約3年をかけ順次ファミリーマートに切り替えられ、2017年の2月までに3のコンビニで扱う商品はファミリーマート製品に統一される予定。
サークルK時代は仕事で付近を回っていたので、大変お世話になった😃そこそこ駐車場🅿スペース広い。
以前はサークルK見附新幸町店だったが、2016年年9月サークルKとサンクスがファミリーマートに統合されたため、ファミリーマート見附新幸町店として2016年12月15日オープン! 店内入って左側奥にイートインスペースがあり、4人掛けテーブルにカウンター3席。寒い冬の雪国には優しい玄関フード付きの入り口のほか、店内には裏からも入れるようになっています。なお統合により現在ある他のサークルKサンクスの店舗は約3年をかけ順次ファミリーマートに切り替えられ、2017年の2月までに3のコンビニで扱う商品はファミリーマート製品に統一される予定。
お店が、いつ行っても、床が、ピカピカして気持ちが、いいです。
名前 |
ファミリーマート 見附新幸町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-61-2178 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=60532 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夕方行った際にすごく愛想の良いハキハキテキパキした店員さんがいらっしゃって仕事の疲れも飛びそうな良い気持ちになりました。