小さな灯台、隠れた絶景!
門別燈台の特徴
道路に面した燈台は意外な景観を提供します。
階段を上がると近くでかわいい灯台を見ることができます。
風の強い場所で静かに流れる滝が心を癒します。
草がボウボウ。整備されてません、小さな灯台で、今は使われてないみたい。
道路に面して表札があり。草でホウボウでした、真っ白に塗装すればいいのに汚れていて灯台がかわいそうでした。
こんなところ(道のそば)に燈台!?って思いました。
日の出を見れるスポット探していたら、意外にも良い風景が見ることが出来た!駐車場は無し。
こんなに住宅地の近くにもあるのですね。
静に流れる滝です。国道の脇なので気づかない内に通り過ぎてしまうかも。
かわいい灯台です。
道路から狭い階段を上がると近くまで行けます。(^^)草ボーボーだし、はまなすも咲いていてトゲも危ないので、スカートの女性にはおすすめ出来ません。(^_^;)
何もないです。雪に足あとがあったので人は訪れてはいるんだなと、景色は良い。
名前 |
門別燈台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

道路から階段にて近くまで行けるようですが、草がものすごくて夏場に行くのはかなり勇気がいります。