水道山公園で楽しむ紫陽花の美。
水道山公園の特徴
朝8時と夜9時にスピーカーからチャイムが鳴る、公園ならではの独特な雰囲気です。
紫陽花の株が多く、梅雨の時期には美しい花々が楽しめる見附市の穴場スポットです。
高台に位置し、市内を見渡せる展望台からの美しい景色が魅力的な場所です。
遊具はブランコのみのようでした。バーベキューは市に許諾が必要なようですが、竈?のようなものを見つけられなかったのでバーベキューセット一式を持参したほうが良いのかもしれないです。
紫陽花が有名で行ってみた10台止められる駐車場ありその他満車でも路上駐車場禁止ゾーンがある止められない場合はどこに停めるか不明紫陽花の株は多い花付きは年度によって異なるのだろう今年は葉っぱが目立つ箇所もあったが充分楽しめた小高い丘のような小さな山なので熊の心配はなさそうだと思う春は桜も楽しめるようだ🤗
展望台から見る風景が綺麗です駐車場ありますが広くないです。
市内を見渡せる展望。駐車場もあり下から歩いても来れる高さの山。春は桜梅雨時期は紫陽花が咲き多くの人が訪れてます。公園は遊具もあり子供も多く朝夕は散歩コースとして丁度いい公園。市民の憩の場となってます。
山のてっぺんの小さな公園です。駐車場は10台分位、たどり着くまでの道は狭いので注意が必要です。桜はソメイヨシノの他にも枝垂れ桜や八重桜も植えられています。2022.4.10訪問時はソメイヨシノが咲き始め、八重桜は見ごたえありました。
アジサイの季節に伺ったことはないですが、梅雨時の晴れ間にいくことができれば、とても美しい場所だと思います。見晴らしの良い山で見附の田んぼを見ながらお弁当持参でピクニック気分を味わってます。テーブルとベンチがあるので天気の良い日はちょくちょく利用させてもらってます。春は桜の花見ができるかな?広場もあるので子どもたちは思い切り遊べると思います。
今は枯れてるかなぁ〜🤣雨の降ったときは紫陽花がイキイキしてました🤩
綺麗に整備されて素晴らしいです。
アジサイはまだ少し早くて、咲き始めたばかり。
名前 |
水道山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/nagaoka_kikaku/1204737357710.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝〜夕方はよきですが、夜はマジで怖いです笑ちなみに、朝7時半と夜9時には爆音で公園内にあるスピーカーからチャイムがなります。