世界最大木造ホール、音の温もり。
シェルターなんようホールの特徴
南陽市役所の隣に位置する、世界最大の木造コンサートホールです。
音響効果が最高で、アーティストが気持ち良く演奏できる空間です。
幼児が遊べるスペースがあり、家族連れにも優しい設計です。
ホールに入ると木の香りがしました。音も雰囲気も温かく、とても良かったです。またスタッフの方々がイベントを盛り上げようとする気持ちも感じられ、なんだか嬉しかったです。
木材を使っていて音がマイルドで余計な反響は感じません。ただ座席数を優先したのか席がとても狭く感じますし、座り心地も良いとは思えません。大柄の方は座れないのではないでしょうか。折を見て、座席数の見直しをした方が音楽ファンには良いでしょう。
山形交響楽団のユアタウンコンサートに行きました木がふんだんに使われていて、とても良い音響のホールでした。
この度は森山良子さんのコンサートに家内と来させてもらいました。間近だったのですが、思いがけなくS席を入手でき堪能できました。森山良子さんも会場を大変気に入っておられ、また来たいと言われてました🤗舞台のセットも綺麗でした。
音響効果が、最高❗アーティストも気持ち良く、歌えると思います。
今回コロナウイルスワクチン接種の事で市役所職員からの説明会があつたので行ってきました、なかなか大変な事だなーと思って帰って来ました、南陽市文化会館は建物全体木材で出来ています、またの名をシェルター南陽といいます、大きな講堂は歌手、演劇、講演などに使用されています。
世界最大木造コンサートホール。タイガーボードさすが。
外見からもわかるように、とても拘っている建築物です。夜の姿も幻想的で、シェルターホールとしてだけではもったいなく感じました。建築が好きな方は是非行ってみてください。
布袋さんのライブで初めて利用。音がいい‼️木目のクラシック感もいい。もっと全国に打ち出して頂きたい‼️
名前 |
シェルターなんようホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-40-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

思いがけず、南陽市役所の隣。茶室や木育広場まであります。杉の香りがします。地元木材で総工費50-60億円だそうです。トイレは多く間取りもシンプルで案内がし易く、使い易そうに見えます。