吉乃川酒造で酔い祭り体験。
吉乃川株式会社の特徴
摂田屋の中心にある吉乃川酒造は、歴史やお酒を楽しむ場所です。
900円で30分間、日本酒が試飲できるサービスが魅力です。
2019年にオープンした酒蔵ミュージアムで、楽しい酒造りのゲームも体験可能です。
900円で30分間日本酒が飲めるサービスが良かったです。すっきりとした大吟醸をはじめ、吉乃川の色々な銘柄が楽しめるので、日本酒好きにはイチオシです✨チェイサーでペットボトルのお水もいただけるので、酔いすぎ防止にどうぞ。帰りは売店で気に入ったお酒を購入することができます。
吉乃川は好みの酒です。極上などラベルに着けなくても酒飲みには分かります。名前は吉乃川だけでも旨い酒と分かります。これからも色々味わって行きたいです。
新企画 楽しみました。
酒蔵ミュージアムもあり、有料ですが、試飲出来るカウンターバー、直売もあり、酒蔵の歴史展示もあります。
吉乃川さんの歴史やお酒を楽しめる場所があり、また店員さんの対応などすごく気持ちよく、久々に良い時間と楽しいお酒を楽しませて頂き感謝します。
素敵な場所ですよ。建物のなかはおしゃれ❗耳障りのよいBGMを聴きながらいただく日本酒は美味❗甘酒も美味❗一度行きなされ~😊
昨年新館が開店したので、初めて見学に行きました。吉野川さんの酒蔵が、新潟で一番古い酒蔵だそうです。お酒のグレードも沢山あって、飲み比べも安くできます。近代的な建物はミュージアムの様です。摂田屋の街の観光地として、是非見学したい場所です。
応対も最高です✨ 千円で色々な酒の試飲が🆗👌+おかわり🆗👌(一品を除いて…) なので、酔い祭り第一波出来上がり〰️〰️❤️
自分好みのお酒が見つけられる楽しい場所です。おつまみも美味しくて、お土産に買ってきたほど♥最後に利き酒にもチャレンジさせてもらいました。当たらなかったけど😆
名前 |
吉乃川株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-35-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

摂田屋の中心と言える存在の吉乃川酒造。日本酒「吉乃川」は新潟を代表する淡麗辛口のお酒です。本社、酒蔵に加えてミュージアム&直営店があります。