温泉付き、へぎそばの至福。
道の駅 ちぢみの里おぢやの特徴
日帰り温泉が併設されており、温泉の質は特にぬるぬる系です。
へぎそばが美味しく、リピートしたくなる味わいです。
国道17号沿いに位置し、アクセスも便利な道の駅です。
へぎそばが美味しかったです。日帰り温泉施設もありますが現在は沸かしみたいです。
友達と南魚沼の自転車レース後に寄らせてもらいました。途中からの雨と汗かいた後でもあり、とても気持ち良く入れました。外湯の熱湯は打たせ湯みたいだったり水風呂も冷た過ぎずにゆっくり入ってられました。脱衣場も当たり前かもですが、湿気ぽく無くて清潔な感じでした。ただ他の人も書き込みされてましたが土産の品揃えやサイズが少なめだったので、そこはマイナス評価と思いました。
出張で風呂入りにいきやした。いいお湯でした。良質な麻製品売ってます。
国道17号バイパス沿いにありますが、反対車線及び小千谷駅方面からもガード下を潜ってアクセスする事が出来ます。山が迫った比較的閑静な立地です。温泉施設が主体の道の駅で物産は比較的少なめです。名物のへぎそばの種類が豊富です。道の駅きっぷに関しては、2023年10月の時点で売り切れとなってました。
貴重な温泉付きの道の駅ですゆっくり過ごす事が出来ました。
日帰り温泉です900円で(JAFは100円割引)バスタオル ハンドタオル 浴衣が借りれます内風呂は広くて気持ち良いです露天風呂は小さいかなサウナ 岩盤浴がありレストランもありゆっくり出来ますお湯はヌルヌルした感じで温まりますお蕎麦が美味しいですよ。
へぎそば2人前1700円。美味しいので食べる価値あり。駐車場は地元の風呂入りの方でいっぱいなので観光客というより地元の憩いの場感満載。
平日に寄りましたここのお風呂は地元の方々で賑わっていました駐車場もほぼ満車地域の憩いの場のようです。
国道17号線沿いにある道の駅です。三国峠と新潟市の中間にあります。天然温泉・ちぢみの里に道の駅スタンプが置いてあります。開店は、10時です。
名前 |
道の駅 ちぢみの里おぢや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-81-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

温泉♨️併設の道の駅でした!😄売店や休憩所はかなり狭くて小さい😔😢洋風露天風呂は雰囲気が良さそう😁😇