清潔感あふれる柏崎市の体育館。
柏崎市総合体育館の特徴
清掃が行き届いており、非常に気持ち良く利用できます。
サブアリーナには冷房設備があり、夏でも快適に過ごせます。
利用料金がリーズナブルで、家族で楽しむには最適な施設です。
柏崎市の運動の基点ですが体育館は冬場は寒いので対応した方が良いかも⁉️
新しい体育館ではありませんが、掃除が隅々までされていて、気持ち良く利用出来ました。終日、懸命に掃除されているおばちゃんのお陰ですね。スタッフの方の対応は、他の市町村の体育館専門スタッフよりも丁寧でした!
ぽっちゃり体型のわたし。運動が大嫌い。ここの施設の歩け歩けマシンは台数も多く充実している。孫の室内サッカーフットサルの大会で何度か応援でいって体育館も施設としても充実している。そしてそして、山菜大好きなわたしですが近くで山菜も採れるんですよねぇ。このシーズン山菜が豊富ですがでも調理するとなると天ぷらが多くないですか❓お腹ももたれ気味の時の一品に私のレシピご紹介します。知っている方もいるとは思いますが山菜の王様たらの芽、ベーコン巻き、肉巻きで食べると美味しいです。アスパラのベーコン巻き、肉巻きのような味。天然物なら大きめのたらの芽がgood。へたを取り沸騰したお湯にジャスト1分湯通しし軽く絞り軸の所から半分に切って左右対称に置きベーコンや豚肉の薄切りで巻きごま油でジュジュッ。ベーコン巻きは塩コショウ、肉巻きは焼き肉のタレで絡める。あとは適当な大きさに切って出来上がり。一度、お試しあれ‼️さてさて山菜の王様たらの芽のレシビご紹介しましたが山菜の女王コシアブラのわたしのお薦めレシピをご紹介します。コシアブラの中華風おこわ。まずといたお米と餅米をざるにあげ白だし、お水で味をお好みに調整、お米とだし汁を釜に戻しごま油と白ごまを適量。スイッチオン‼️炊き上がり10から8分前に刻んでおいたコシアブラを真ん中はあなあきでお好みの量いれ蓋をしめ、たきあがったらかきまぜて出来上がり。お試しあれ‼️
初めて伺いました中々大きくて立派な体育館です😆🎵🎵
運動不足なのでひさし振りに行きました。良かったです。これからはちょくちょく行きます!
サブアリーナに冷房設備があり、暑かった今年の夏は利用しやすい。職員の対応が親切で親しみやすく、フレンドリーである。
バドミントンの試合で訪問したけど、非常に広くよかった。
施設、スタッフと共に自販機充実。
ギャラリー席がおおくてよいと思います!
名前 |
柏崎市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-21-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スポーツの大会で数年ぶりに訪問。新しい体育館ではありませんが掃除が行き届いていてキレイな施設です。こまめに掃除をしてくださるスタッフのおかげですね。