昭和39年創立の信頼校。
柏崎自動車学校の特徴
昭和39年に開校した、歴史ある自動車学校です。
第一種免許各車種を教習できる専門性抜群の教習所です。
高齢者講習会を行っており、幅広いニーズに応えています。
新しくなってから初めて入った。綺麗だった。一番混んでいるのは(2月.3月)らしい初めて入校する時に、説明が不十分だと感じた。
子供が今通っています。不親切な指導員がいて、初めての運転実技で上手くいかないからといって怒鳴り泣かされて帰ってきた。
高齢者講習会に行ってきました。階段を上がったり降りたりが大変。此から益々高齢になるばかり次回は大丈夫かな。
昭和39年開校・翌年40年に指定を受けた、けん引以外の第一種免許各車種と第二種普通免許を教習・技能試験を扱う公安委員会指定の公認自動車学校。(株)柏崎自動車学校が経営している。普通・準中型(平成29年3月12日法改正で新設された免許区分)・中型(平成19年の法改正以前は大型)・大型(平成19年の法改正以降の大型。2012年3月より教習開始)はもちろん、大型二輪・普通二輪(小型二輪限定含)・大特と第二種普通の教習・技能試験や指定講習や委託教習(初心運転者講習・高齢者講習他)も実施している。会社の後輩が会社から近いので、ホントはここでけん引取りたかったけど、やってなくてなくなく柏崎から関原に通ってた。けん引も始めて欲しいのが本音❗
名前 |
柏崎自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-22-5121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

現在通っている者です。しっかり教えてくれるし。的確なアドバイスもくれるのでとても良いと思います。人によっては苦手な教官とかもいるかもしれませんが自分的には皆優しくて良かったです。