東所沢店でお宝探し!
ドン・キホーテ 東所沢店の特徴
店舗の顔は2階で、階段での移動となる不思議な構造です。
地元産のお茶を使った商品も取り揃えており地域密着型の店舗です。
商品がぎっしりと陳列されていて、訪れるたびに新しい発見があります。
店内の移動が少し大変。すれ違いがすんなりできないので極力こちらから避けるようにしています。カゴを持ったまま商品みていると他の買い物客とぶつかります。グミコーナーが充実。(階段上がってすぐ)色々な商品に出会いたいグミ好きの方には最高だと思います。キャラクター商品の品揃えも割と多くて、レディース衣料品コーナーに靴下やアニメ関連のグッズも展開されてました。(ハイキューやシャーマンキング)サンリオ系がかなり豊富な印象。食品売り場は韓国食品も多数あってさすがというかんじです。店外のガチャガチャは現在メンテ中。
店員さんの接客は悪くないし置いてある品は他店舗と大差無いけど、店内が狭くて他の客とのすれ違いが面倒。品数も少ないし、近所に住んでいる方々以外には足を運ぶ価値が低い印象。
小型店なのでかなりの圧縮陳列なのだが品揃えは悪くない。なんだかんだでリピってしまっている。ある意味ドンキらしいのかも。駐車場の台数はあまりないけど出入りも楽で停めやすい。
家の近くには、ドンキホーテが無いので、入ってみた。所狭しと商品が沢山で、ついついあれもこれもと欲しくなってしまったが、価格は特に安いという訳では無かった。
店舗面積の狭さの割にアイテム数を多くしているためか、かなり通路が狭く買い物がしづらい。揺ったりした買い物が好みの方は、向かないと思います。そういう自分も、今回限りで次行くことはないと思います。
ドン・キホーテの中では売り場面積が少し狭い感じです。でもドン・キホーテなので色々な物は売っていて楽しいですが需要の少なさそうな物を探しに行くと扱ってない可能性が高いです。
決して大きい店内ではないが 回りやすさが心地良いので 何度でも 訪れがちになっています。🤗
2階がメイン店舗で会計は1階にあります。ほかのドンキホーテに比べたら広くはないがドンキは安くて色々商品が多いから買い物が楽しいです。
一階は本当に限られたものとレジだけがあり、二階が店舗になっている不思議な構造です。規模も他のドンキに比べると小さいですが、混雑も他のドンキより少ないです。無料駐車場もあり、一通りの物は揃います。
名前 |
ドン・キホーテ 東所沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-028-611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ドンキさん!商品沢山で楽しいですね(笑)買っちゃいそうなので訪問時は少額しか持たないようにしてます(笑)購入したトリス(笑)