サンセットを眺める特別室。
ホテルエリアワン番神岬の特徴
特別室から見える日本海の眺望は最高で、夕日も美しいです。
部屋は広々としており、窓が大きいので開放感があります。
老舗ホテルをリニューアルした建物の立派さが魅力的です。
若干の古さは否めませんがロケーション、食事、お部屋全て合格です。建物一階には海水浴帰りの方用のシャワーがあったりでとても助かるようですよ。ホテルの回りには漁港やらしかありませんが車でちょっと行けば柏崎の街まですぐですよ。
海が見えるので景色は良かったです。食事は普通ですが船盛とか豪華に見えます。大浴場はサウナがないですが湯船は広め。客室の洗面台が2つあるのがとても良かったです。部屋も広くゆったりできました。改善してほしいことは、客室の鍵は2つ欲しかったです。別々に大浴場に行くと帰ってくる時間が違うので。ドライヤーは温風が弱すぎてなかなか乾きません。客室の畳は新しかったのですが、床の間?の畳がボロボロでした。
マラソン大会の日にお世話になりました。部屋からの眺めは素晴らしい海をずーっと眺めてられます。食事も舟盛りなど満足でした。また来年以降も行きたいね。と夫婦で話してました。
窓からの景色は抜群でした。部屋も広く設備も整っていて過ごす分には快適です。ただ、チェックインの時カウンターに男性が二人いたのですがこちらがカウンターの前まで進んで前に立ってもしばらく無言で「もしかしたらここはフロントではないのかな?」と数秒間微妙な雰囲気で対峙してしまいました(笑)。結局こちらが名乗ったら反応して処理を開始しましたが、説明も何を言っているのかわからないほど声が小さく、エレベータまで案内すると言うことでついてきたのですが途中でもなにか説明しているようでしたが声が小さくて聞き取れずに特に大事なこともないだろうとスルーしていました。エレベータのところでしょうか、いわゆる宿泊外の人の入場は固くお断り、違反の場合は警察に通報しますとかなり強い感じで書かれていましたが近隣にある某大規模施設等立地上利用者層がそういう感じで接客もそうなったのかもしれないとちょっと納得はしてしまいましたが。高台にあって景観がとてもいい分駐車場は離れた場所にあり、建物入り口前の車止めとされている場所が実質の駐車場状態でした。空いている分にはいいと思いますが混むと出し入れが大変そうですね。朝食はメニュー的には可もなく不可もなくですが、窓際だと素晴らしい海の景観を見ながら食べられるのとそこのスタッフの人は親切丁寧で気分良くいただけました。お風呂も温泉ではないながらも広くて快適ですし、売店もAM1時までやっていたりと使い勝手はいいホテルです。夏の海水浴シーズンなどはいいかもしれませんね。
部屋から綺麗な夕日が思う存分見ることができます。お風呂は露天風呂はありません。景色もありませんでした。(銀の方)朝食のみにしましたが、景色は最高でした。ブュッフェはそれほど品数はありませんでした。
家族4人で宿泊しました。施設は古いですが、客室からの景観はサイコーです!受付フロアにはフリードリンクのコーヒー類や無料の湯上がりアイスキャンディーもあり、豪華ではないもののプチハッピーな感じの楽しめるホテルでした。
部屋はキレイで海の長めが最高でした。館内は古いです!お客も少なかったのか朝の食事会場に自分しかおらずホテルに宿泊して始めてのことでちよと食べづらかったかな~。夏は混むんでしょうけど。
柏崎や上越へ出張する際は必ずというほど利用しています。ビジネスホテル系の施設に該当するのでしょうが、部屋は和室で広く、一人では少し落ち着かない感じもありますが、逆に言うと贅沢な感も味わえます。立地は海の目の前ということもあり、水平線を見渡しながら気持ちを落ち着かせることができます。スタッフも親切な方ばかりで、多少建物に古さはありますが、オススメですよ!
ビジネスホテルみたいな外観ですが、部屋は広いし、窓が大きいので景色は綺麗だし、とても良かったです。食事は然程豪華ではないのですが、美味しいお刺身などが出ているので海の宿らしさはあって満足しています。価格と非常に見合っていてまた泊まりたい宿です。難を言えばホテルの駐車場が狭く、停められなかったら少し離れた駐車場にいかないと駄目らしいです。今回はホテルのところに停められて良かったと思いました。
名前 |
ホテルエリアワン番神岬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-22-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特別室は広くて眺めも良くてとてもいいです。他の部屋はわかりません。食事は写真のような船盛は期待しないほうがいいです・・・え??って言いたくなるような船盛です。まったく写真と違います。