直江津港近くの沖メバル仕掛けが安い!
ホシノ釣具店の特徴
直江津港に非常に近く、釣りに便利な立地です。
沖メバル仕掛けやマダイ用オキアミコマセが揃っています。
夏場は24時間営業、冬季も船宿に合わせた開店が魅力です。
青物用のルアー関係でよくお世話になってます。目当てのルアーがなかったので一応希望を伝えたら次に来た時に入荷してました。各種決済対応。ポイントとかはNGでしょうけど、釣り方のような相談には親切に対応してくれます。時々かわいいシーズーがレジに乗ってましたが最近見ないのが心配...
直江津港内何が釣れてますか?と質問したら、港内の釣りは基本禁止です。と、言われました。他、教えてくれる訳でもなく。どこで釣りしたら???基本、ダメ❌なのはわかりました。んじゃ、どこで何が釣れるマップ。止めたほうがいいですよ。漁港の方々のことも考えて(考慮して)の事かと思いますが…上越(直江津港)付近はルール守ったら釣りできませんね😄ルール守ってない人がデカイの釣れたとか喜んでいるんでしょうね(チヌダービーとかやってるみたいですが)あらま。
商品が見やすいです外の自販機でも商品が買えるので便利です少し品揃えが限られる所が気になりました。
この店でしか買えない沖メバル仕掛け いいですよ お勧めです!
直江津港に程近くにある釣具屋さん。自販機の商品にあみ姫を入れているため、サビキ餌が急遽欲しくなったりする時に非常に助かる、さらにハンドメイドの一風変わったブラクリを置いている。1つあたりが高めであるものの使い方が少し面白いので一度手にとって見ては如何でしょうか?定番商品を置きつつも一風変わったものも置いている面白い釣具店です。入って、ワクワクしました(笑)
初めて春の大アジを釣りに行きました。波止は夕方、想像を超える賑わいでしたが、アドバイスを頂き、夜まで待ち、帰った方と入れ替わりで釣ることが出来ました。お陰さまで沢山釣れて、子供にも良い体験をさせて頂きました。2日間いたので何回か餌を買いに通いましたが、海から近く良かったです☆春の風物詩として、家族で通いたいと思います。
ちょこちょこ 通う地元の釣具屋さんです。
ネットショップ利用しました丁寧な対応で◎です。
4時からやっていて、助かります❗
名前 |
ホシノ釣具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-543-0067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも親切な対応なのでホシノさんに寄っています。