天然温泉でリフレッシュ!
ホテルビジネスイン上越の特徴
大浴場とサウナが完備され、リラックスできる環境です。
天然温泉が楽しめる広々とした解放感のある浴場があります。
ウェルカムドリンクのスティックコーヒーでおもてなしをしています。
仕事でお世話になりました気になった事は部屋、廊下が臭い、異常です大浴場のお湯は出ないフロントの対応は星1つ良かった点ホテルの周辺の飲食店はかなり混雑してますがホテルの飲食店は空いてて良かったです。
受付の方、親切丁寧値段の割には満足サウナも有り良かったです。
大浴場があるビジネスホテル。フロントにアメニティとインスタントコーヒー各種あり、自由に持っていけます。食事は食事処たくみという所で、とても美味しいと思います。
ちょっと古めかしい建物ですが、可もなく不可もなく、スタッフさんも普通です。コンビニが遠いですが食事処のメニューがいろいろありリーズナブルで美味しかったです。また働いているオバチャン(失礼!)が、とても感じがよく、朝食も夕食もおいしく、気分よくいただきました。利用はしませんでしたが温泉もあるみたいでした。
お仕事で利用なり建物としては古い感じはあるけど、それはどーにもならないでもスタッフさんはしっかりしてるしこれといって問題はないかとお風呂で大浴場あるのはいぃ♪しかもサウナもある!コインランドリーもありまするよでも女性陣の宿泊ではお風呂の利用時間が極めて少ないので(おそらく男性宿泊がほとんどだからなのだろうと思う)、そこを気にするならマイナスかなぁ〜で、朝食とか夕食は1階の居酒屋?のところで出来るっすしかも結構旨い!!(特に夕食)ボリュームもあるし、もし宿泊で利用するなら夕食はプラスしても後悔はしないはず(個人的にね)値段を考えても安い方だと思うしかーも!1品頼んだり、宿泊者の方はウェルカムドリンクとしてはじめの1杯が半額!!いぃねぇ〜u003c( ̄︶ ̄)↗
コスパ的には妥当だと思います。上越妙高駅の近辺にできたアパなどと同じ値段なら、そちらも試してみようと思うこの頃です。
いや~天然温泉の大浴場が良かったです。軟水の温泉です。部屋は広くて綺麗だし、良いホテルです。
食堂の匠で🍻しました!客はホテルに宿泊者が主で、ツマミも多数有り!マーボー豆腐が結構辛くて美味しかった。
近くのルートインに似てるが 部屋は少し広いかな⁉️フロント前に ウェルカムドリンク用の スティックコーヒー等が置いてある。
名前 |
ホテルビジネスイン上越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-543-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自転車旅行で利用させてもらいました。自転車は輪行袋に入れてお部屋に持ち込みました。新しくはありませんが、きれいなホテルでした。お部屋は、奥が畳敷きで土足じゃないのが気持ち良かったです。広さも十分でした。コインランドリーは1階の大浴場手前に、洗濯機、乾燥機それぞれ3台ずつありました。両替機もあるので小銭がなくても安心です。洗濯は200円、洗剤は50円、乾燥は30分100円です。大浴場は、他の方の口コミにもあるように、男女交代制で、女性の時間は、非常に使いづらい時間になっています。男性客が多いと思われるので仕方ないですね。私はお部屋のお風呂に入りました。旅行中、前2泊はコンビニ飯だったので、この日は、新潟っぽいものが食べたいと思い、洗濯しながら食べることを考えて、1階に併設されている 居酒屋たくみさんに行きました。朝食会場でもあるみたいです。刺身三点盛、上越名物する天、栃尾揚げ、塩キャベツ、なすステーキ、だし巻き卵、大葉とチーズの巻き餃子を頂きました。美味しかったです。満足感ありました。お弁当のテイクアウトもあるみたいなので、ホテルに連泊する場合など便利そうです。