新潟で味わうメラメーラフラペチーノ!
スターバックス コーヒー 上越店の特徴
新作のメラメーラフラペチーノをカスタムできる、親切な店員さんが印象的です。
バーカウンターのような特別な空間で、ゆったりとくつろげる空間でした。
ドライブスルーが便利で、平日の午後は静かで落ち着いて過ごせます。
店員さんが色々カスタムを教えてくれて嬉しかったです。
ここのスタバは他店と違ってバーカウンターのような所があって椅子もある。でも良く見るとバリスタ教育の為の一角なんだとか。人材育成する為にって凄い事で、素晴らしい。他にも壁にスタバの珈琲豆がパッケージ毎嵌め込んであったり。インテリアみたいに。壁の絵にも拘りがあったり、二階もある。こういう未来のビジョンや社会的貢献を出来てるスタバは世界でも通用するお店なんだと実感しました。
上越市では始めての来店です。デリバリーも店内も結構なお客さんが多かったです。商品注文ですがカウンター上部だけでなく、入口付近に商品の見本品プラス商品特徴を記載したデスプレーが有ったら、高齢者でも注文し易いと思いました。スタバは若者だけでなく高齢者も行きたいんです。
お目当ての飲み物が売り切れだったのですが、店員さんが味の近い物とか、カスタマイズで似ているものができるとか、詳しく教えてくれました。関係ありませんが、何年か前のご当地フラペチーノは新潟が1番!でした😊
広い空間でゆったりとくつろげました。店員さんの対応も良かったです。ドライブスルーを利用される方が多いことにびっくり。良き時間を過ごせました。
店内で飲むコーヒーを頼んだ際、「マグカップでの提供になります」と説明がありました。いつもこぼすの心配で、蓋付き容器を希望していたのですが、スタバなりのエコを推進しているのだろうと思いました。しかし、2階に並々マグカップに入ったコーヒーを持っていく際、溢しそうになり、非常に気を使いました。マグカップか蓋付き容器か選べるようにして頂けると非常に嬉しいです。
午後4時位からソイラテ(グランデ)を飲みながらさつまいものシフォンケーキを食べて読書をしました。こんな時間でも?こんな時間だからこそ?結構混んでましたね。大きなソファーに座って3時間近くいたかな…。眠くなったりもしたけど、快適でした。
平日の午後、ドライブスルーが道路にはみ出すレベルで並んでいます。そして、店内も狭い?小さい?です。忙しすぎるのか、店員さんの目が死んでいました(^_^;)
新潟 バッカイイ 柿の種 フラペチーノ食べたくて新潟まで来ちゃった。ドライブスルーで並んで並んでやっと飲めた。柿の種がメチャ効いてる!!
名前 |
スターバックス コーヒー 上越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-546-5751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新作のメラメーラフラペチーノを飲んでみたかったけど、アレルギーがいくつかあるため尋ねたら丁寧に対応してくれて嬉しかった。コンタミができる限りないようにどのような対応するか説明をしてくれたり、対応したスタッフだけではなく周りにいたスタッフも情報を共有していたことが伺えたりとベストを尽くしてくれて有り難かった。結果アレルギー反応もなく美味しく飲めました。ありがとうございます。また行きますね。