佐渡の宝庫、タリーズ併設!
蔦屋書店 佐渡佐和田店の特徴
日本最大級の品揃えで、人気のキングダムや佐伯泰英の本が充実しています。
タリーズコーヒーとベーカリーを併設し、ゆったりとした時間を楽しめる場所です。
佐渡島内唯一のツタヤで、便利に多種多様な商品を購入できるスポットです。
日本最大級の大きさで品揃えも抜群!
今日は、キングダムの保存版と大好きな佐伯泰英(大先生)の本を買いに行きました。私にとっては、なくてはならない本屋です。
色々な書籍、ゲームDVDなどか豊富に用意されてます。書籍、DVDのレンタルもあります。
島内最大手の書店ですが何処でも必ず入手出来る様なメジャーな書籍は確実に置いてあるのに、ちょっとマニアックで大手なら取扱いが期待出来る書籍は殆どありません。置いてあっても場所が分かり難かったり店内検索サービスで在庫有りなのに売り切れてたりと在庫管理は良くありません。確実に欲しい書籍はネット等で押さえるのがベストです。
佐渡には本屋が少ないので重宝しています。
商品は多い方。だけど、「ユーザーが欲しかったものがあるか?」という点では ほぼハズレが多い。店舗内が広くても、余計なものが多く置いてあるだけにしか見えない。
落ち着いた雰囲気で、カフェも併設されているので便利です。
予約商品などの受取り意外の買い物の精算は、強制的にセルフレジに案内するシステムはやめてほしい。年配の方も困ってるし、レジ3台体制なら1台は時間帯に関わらず、通常の精算してもらえる有人レジとして稼働して欲しいです。
佐渡島内唯一のツタヤ、ですが全国的に見てもなかなかの大型店ですTully'sやベーカーリーのカフェスペースもあり多目的に利用できます近年の書籍やCD・DVDレンタルの不振で転換が迫られているように感じますツタヤの進出で島内の個人書籍店や文具店が少なくなっただけに頑張ってもらいたいです。
名前 |
蔦屋書店 佐渡佐和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-57-4100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

商品の展示(販売品)が「雑」例:ボールペンの替芯(100円位)も、*万円の万年筆でも同扱い、替芯は購入しても、高価品には手はだせません。同店舗の、TULLYScoffeeとは業種の違いこそあれ「天と地」の接客。