世界遺産近く、居心地◎宿。
平泉ホテル武蔵坊の特徴
中尊寺と毛越寺に近接し、便利な宿泊地です。
世界遺産地域で唯一のホテルとしての魅力があります。
夕食と朝食は、品数豊富で美味しいと評判です。
お部屋のお風呂の床がぬるぬるで気持ち悪かったのとシャワーの温度調整がしずらくお湯のあたりが痛かったです。お客さんが少なくて食事の時にスタッフの方が近くに居たのがちょっと気になりました。毛越寺と中尊寺に歩いて行けたので場所は良かったです。
歴史のあるホテルなので、設備はこれから改修なさるのかな?と言う感じでした。お食事も美味しく、スタッフの方も丁寧な対応をして頂けるホテルだと満足をしてます。
建物は少し古いですが、きれいに清掃されていて、良い感じを受けました。お風呂は新しい感じです。湯船は少し深いので肩までしっかり温まります。とても良いです。夕食は個室ではありませんが、部屋毎に別々のテーブルで頂くので、安心です。
ホテル従業員の対応も良かったです。昼食、夕食、朝食を頂いたのですが、どれも量も料理も飲み物も大満足でした。温泉は熱すぎずゆっくり入れて良かったです。湯上がりもぽかぽかでした。お部屋のお布団も羽毛布団で軽く温かくて良かったです。特に枕と敷布団が薄いのに身体が痛くなくて良かったです。主人は何時もお酒たらふく飲むとおおいびきをかくのにかかないのでびっくりしました。
中尊寺に来るには、便利な宿です。ちょっと廊下が暖房効いてなくて寒かったかな😅
温泉は15時からかな?15時手前に行ったら営業してなかったので少し待って温泉に。一番風呂をいただきました。ありがとうございます。ちょうど、支配人らしき人もお風呂に入ってましたけど、親切丁寧に接してもらいました。田舎に帰ってきた際には、寄らせていただきます。
平泉の毛越寺に隣接している様ですが、ホテルからは何も見えませんでした。温泉は塩化物泉の浴場が朝晩で男女風呂が入れ替わりました。風呂までの通路が階段を登ったり下ったりで結構歩きます。朝食はサラダと飲み物、ヨーグルト、フルーツポンチがバイキングのお膳方式てした。
フロントの方々な対応が分かりやすく親切でした。良いホテルだと思います。
建物は増築していて、風呂等の移動距離があるし古さはあるが、部屋は掃除がゆき届いていて綺麗です。そしてスタッフの人柄が良いのです。暖かいのです。2021/02/13 夜中の地震後すぐに館内放送があり、スタッフが建物の点検に歩いていました。それだけでも安心でした。電車が全部運休するなかどうやって帰ろうかと途方にくれているとアドバイスを頂き、高速バスの駅まで送って下さいました。有りがたかったです。コロナ禍で経営的にも大変でしょうが、いつまでも続けて欲しいホテルです。
名前 |
平泉ホテル武蔵坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-46-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中尊寺や毛越寺へのアクセスを考えて宿泊しました。お世辞にも綺麗なホテルではありませんが、昭和テイストの味がある温泉ホテルです。周囲は夜まで営業している飲食店がほとんどないので、夕食はホテルで召し上がった方がお得ですし何より料理が美味しかったです。給仕してくださる女性の方々のサービスも親切丁寧で気持ち良く過ごせました。朝食もバイキング形式でしたが、大手ビジネスホテルのような冷め切ったものではなく、しっかり温かい状態で提供。美味しいだけでなく。初冬で冷えた身体にも優しくて有り難かったです。温泉はもちろん良かったのですが、唯一惜しいのがシャワーの水圧が激弱だった事。