酸辣湯や担々麺が美味!
中国料理 楼蘭の特徴
上越市のアルビレックス新潟サポーターに人気の中華食堂です。
日替わりランチセットはランダムで美味しいメニューが楽しめます。
担々麺やカニ玉丼セットなど、豊富なメニューが揃っています。
ランチをいただきました。ライスまでは多いかなと思ってライス抜きでいただきましたが、お腹いっぱいになりました。
昼はお得な日替わりランチセットがあります。夜は一品料理が量も値段もそれなりなので、あれこれ食べるならみんなでワイワイ取り分けスタイルオススメです。テイクアウトもやってます。
評判が良かったので行ってみました。担々麺を食べたかったのですが、お得な「日替わりランチ」が黒ごま担々麺だったのでランチにしました(小チャーハンが付いて890円)。スープはコクがあるが 味はなんか 焦げ味っぽく表現しずらい味。ちょっと私の好みの味では無かった...麺は細縮れかな?友人は担々麺を食べましたが、うぅ~ん...と言ってました。又来店するか?と聞かれたら????かな!駐車場は店の入口に1台、店の横に縦列駐車で3台程のスペース有り!(縦列駐車に自信が無い方はちょっと厳しいかな?)お値段は、ランチ以外はリーズナブルとは言えない。
上越市のアルビレックス新潟サポーターがあつまる町中華のお店です。とくにお勧めはオレンジの華咲く担々麺。濃厚なゴマスープがうまい。
何回も利用させていただいていますが、ランチメニューはランダムで、いつでも美味しいランチを提供してくださるお店です。手作り麺でとても美味しい!煮カツとニラレバは家族みんなが大好きなメニューです。
野菜炒めと酸辣湯を食べました野菜炒め単体でご飯が食べられるくらい美味しいです。酸辣湯はとろとろの餡と、程よい酸味と旨味のあるスープが絡んで美味しいです。
探していた酸辣湯麺に出会えました。吸い込んだらむせるような酸味では無く、優しい酸味で爽やか。程よい辛味。お酢は好きだけど、この酸味が他ではなかなか出会えなかった。店員の皆さんも、ハキハキ動いているしいい感じです。いろんなメニューを食べたくなるお店です。
黒ごま担々麺をいただきました。手打ち麺とスープがよく絡み、おいしかったです。辛いのが好きなので、激辛、大辛、中辛など選べるといいな、と思いました。来店した時、カウンターしか空いてなく、夫と座っていたら、その後に空いたテーブル席に通してくれました。気遣いが嬉しかったです。ごちそうさまでした。
アットホームな街の中華食堂って感じの店です。味は好みがあると思いますが、普通に美味しいと思います。
名前 |
中国料理 楼蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-543-5366 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/rouran_naoetsu?igsh=cHNrNmpsOGtzeXo5 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

グーグルで検索したらこちらのお店が目に止まり行ってみました😊自分はチャーシュー麺、嫁さんは焼きそばを注文しました。その際に焼きそばに紅生姜が乗るけど食べれるかちゃんと聞いてくれて親切だと思いました。また料理は提供時間が早いにも関わらず美味しかったです😊またそっち方面に行く事があったら食べに行きたいお店になりました。