絶品!
ドラゴン酒家本店の特徴
横浜駅近くで楽しめる、本格派の麻婆豆腐ランチが人気です。
食べ放題のラー油や充実したセットメニューが魅力的なお店です。
20年物の麻婆豆腐は、挽肉の旨味とほど良い痺れが堪能できます。
横浜駅西口から徒歩6分ほど。2021年の中国料理百名店に選ばれているチャイニーズビストロです。中華街の老舗や高級上海料理店で修業したシェフたちが腕を振るう、本格中華が楽しめる人気店です。ランチタイムには、定番の麻婆豆腐定食など1,000円前後でボリュームあるセットが人気。今回は、麻婆豆腐定食(大)を注文。大きな丼にたっぷりと盛られた麻婆豆腐!あまり値段変わらないので大にしましたが正直小か中くらいにしておけば、、と笑辛さが思っていたよりしっかりしており、辛いのがある程度食べられる人向け!あまり得意でなければ小にするのが良いです!挽肉がたっぷりと使われており、ご飯がどんどん進む味わい。定食には、ごはんに、わかめと玉子のスープ、春巻き、杏仁豆腐が付いてきます。そして卓上には食べる辣油も!ボリューム満点で満足度の高い内容でした。前まではごはんおかわり無料でしたがこの時はそれが無くなってました。店内はカウンターとテーブル席、あと半個室もあるみたい。ランチタイムは混雑することが多いため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。ごちそうさまでした!⚠️支払いは現金のみ⭐️注文したメニュー☑︎麻婆豆腐ランチ(大) 1,150円。
どの料理も美味しかったですが特に豆苗の炒めと油淋鶏が絶品です!メニューにないオーダーも受けていただき親切でした。
たまたま仕事先のすぐ近くにあったのでランチで利用しました。後で知ったのですが、食べログでは名店に選ばれているお店との事でした。店内は決して広くなく席数は多くないのですが運良く待たずに座る事ができました。釜焼ランチを注文しました。釜焼きのチャーシューと青菜炒め、春巻き、ライスにスープ、杏仁豆腐が付いて1100円とかなりお得な内容です。メインのチャーシューは外側がパリパリと香ばしく、中はしっとりしていて何とも言えない食感。味付けもちょうど良い塩梅で、本当に美味しかったです。また、青菜炒めも春巻きも美味しくて、夜ならそれぞれ単品で注文したくなる物でした。またぜひ行きたいお店です。横浜駅から徒歩で10分ぐらいの距離にありますが、本当に名店だと思います。
釜焼ランチを休日ランチで頂きました。1階のカウンター席、店内は通路も狭いのですが、カウンターの隣との間隔は適当と思います。釜焼きのチャーシューは周囲が紅色の中華でよく見かけるものと、初めて口にした塩味のする周囲が少し焦げたようなチャーシューの二種類。この初めて食べたチャーシューが旨い。そしてまた食べたい味でした。別皿の青菜炒めの味付けもとても美味しく、サイドと思っていたので期待度は高くなかったのですが、これもまた食べたい。
土曜日ランチで利用。週替わりの黒チャーハンはとても美味しくて、尚且つ食べても食べても量が減らないくらいのボリュームでした 笑セットに入ってる春巻きや唐揚げは冷えてるのでそこだけ注意してください 笑他は美味しかったです!
麻婆豆腐ランチ、ご飯大盛。量も多く満足。価格もこの辺りならリーズナブル。かなり前に夜飲みに行った記憶がある。
日曜日のランチタイムに1番人気の麻婆豆腐ランチをオーダー(小、950円)。山椒の効いた程よい辛さの味付けで、始めは辛っと感じましたが徐々に慣れて来ます。ゴロゴロっと大きめの挽肉が使われていて歯応えがあります。気がつけばご飯は空っぽになっていました。次は大盛りでお願いしようと思います!一階のテーブル席に通されましたが、店内は狭くやや清潔感に欠けますが町中華の標準的なレベル?だと思います。
横浜駅では有名な本格中華をいただけるお店!食べログの中華百名店にも選出されたことがあります。今回のメニューではありませんが、「コンビーフ炒飯」が有名で、マツコの知らない世界 でも紹介されたらしい。ランチではご飯のお代わり無料で、麻婆豆腐の大サイズにしたら大食いの人からしたらたまらんランチになること間違いなしです。………………………………………………………………………今回の注文はこちら●新DRACON式 釜焼ランチ 1050円●麻婆豆腐ランチ 中 950円◾︎新DRACON式 釜焼ランチ日によって異なるチャーシューが2枚乗っています。通常のチャーシューは脂身が少なめだけど、噛む度にお肉の旨みが広がってきます。もう一つは恐らく豚バラを揚げたもの。皮面が胡椒で味付けされていて、ジューシーなお肉と相まってご飯が進む味春巻きや炒め物もあるので、色々な味を楽しめて美味◾︎麻婆豆腐ランチ中でもかなりの量でした!口の中が痺れるような辛味ではなく、純粋な辛さの中に旨味を感じれるタイプただ割と辛味を感じるので、苦手な人は注意⚠️どちらにしてもご飯が止まらない美味しさなのでお代わり必須!………………………………………………………………………◆まとめ◆日曜日の13時ごろに行きましたが、タイミングよく座れました。その後は常に満席だったので並ぶかもしれませんが、回転率は良さそう。夜もやっているので、中華を食べたくなったら是非行ってみて欲しいお店です。
2023年9月22日(金)13時回って中華一 龍王へ行ったら大行列。(近くにあったキッチンカリオカが閉店していてショック)口が中華になっていたので、以前の美味しかった記憶からDRAGON酒家へ。こちらは混んでおらずにすんなり着席。週替わりから黒芝麻扒猪肉(豚バラ肉の黒ごまソース掛け)@950円感じでは猪だけど豚なのね。黒ごまソース美味!ただ豚バラの脂身が結構多かったのが年齢的にきつかった。昔と変わらずボリューミーなので、ご飯は少な目でちょうど良い。
名前 |
ドラゴン酒家本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-620-2781 |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目5−21 73ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

横浜駅西口から10分、ハマのトリプルドラゴン「ドラゴン酒家」。マツコの知らない世界でも絶賛されたコンビーフチャーハン、パラパラで激ウマです。良心的なチャイニーズビストロ。