平泉で味わう前沢牛と白金豚。
泉橋庵総本店の特徴
中尊寺観光の際、平泉で訪れるべき和食の隠れた名店です。
前沢牛と白金豚、どちらも肉質が厚く満足感があります。
うな丼や鰻の蒲焼きが特に人気で、香りと味が絶品です。
セットの前沢牛も白金豚も肉はちょっと硬めでしたが、ボリュームは結構あります。値段を考慮したらコスパは良いと思います。
中尊寺付近で昼ご飯を探していて、芸能人も結構来ているようでしたので入りました。白金豚の味噌漬け焼きセットを注文。冷たい蕎麦にしました。白金豚が柔らかくてとても美味でした!
うな丼(並)いただきました。並ですが個人的にはこのボリュームで十分です。うなぎはやや甘めの味ですが山椒をかけると引き締まります、焼き加減が良いのか皮目がぱりっとしているので食感も楽しめます。
中尊寺のお祭りがある日でしたが、お祭りは見学せず、目的の美味しいお昼を食べたいと検索して来たのがこのお店です。雰囲気がとても良く和食が美味しそうなそんな店構えで選びました。値段もお手頃で、私が頼んだ釜飯セットは味付けも良くあっという間に食べ終え、とても満足でした。家族全員!満足した食事でした。ご馳走様でした。
天ぷらざるそば定食をいただきました。そばにコシがあって、天ぷらはぷりぷりのえび、シシトウ、きす、椎茸で美味しかったです。店内も空調が聞いていて涼しかったです。
JR平泉駅の近所です。うなぎと自家製麺のお店、とろろ蕎麦をいただきました。
鰻の蒲焼きの香り、味付け、食感、最高です。山菜とろろ蕎麦もgood。
うな重焼き具合も最高です。駐車場も広くて便利です。
鰻が食べたくて、検索して初訪問!うな丼の並を注文。国産の鰻というだけあり、柔らかくて香ばしい。テーブルに置いてある山椒をかけて頂きました。小鉢も味噌汁も、鰻を引き立てるくらいの薄味でちょうど良かった。これも納得。お茶もおかわり出来るように、テーブルにポットが置いてある。コロナ対策もバッチリで、安心出来ました。ただ、箸だけだと食べづらく、レンゲが欲しかったかな。
名前 |
泉橋庵総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-46-5068 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すごく美味しかったです!ボリューミーだし、価格以上かと。一番ありがたいのは提供がはやかったこと!なかなか日曜日で混んでいて入れなくてようやく見つけたお店でしたが、駐車場は広いし、観光地は近いしお勧めです。