古民家で味わう!
いたくら亭の特徴
上越の人気店、いたくら亭の美味しい二八蕎麦を楽しめます。
古民家改良の店内で、温かみのある雰囲気でリラックスできます。
地元産の新蕎麦を使用した絶品そばセットが人気です。
美味しいお蕎麦でした。ざる蕎麦の大盛りを注文しましたが、スゴいボリュームで驚きました。最後に出された、そば湯も美味しかったです。味、量、サービス、雰囲気、全て良かったです✨また食べに行きたいと思います😊
以前から気になっていて本日初訪問しました。古い民家(?)を活用されていて入店後に靴を下足棚に入れ、案内板に従って廊下を進み広い座敷のテーブルに案内されます。蕎麦を中心に豊富なメニューが用意されており迷いましたが私の定番「天ざる蕎麦」をいただきました、二八の蕎麦はコシ・喉ごし・香り等々申し分無し、鰹出汁の効いた蕎麦つゆ(食後に蕎麦湯を注ぐと出汁の香りが拡がり至福です…)薄衣の天ぷらもサクサクで小皿で提供される塩(抹茶塩・藻塩?聞くのを失念…💦)との相性も抜群です。
時間ギリギリでいれていただきました。(感謝)この辺りは14時で営業終わりで美味しそうなお蕎麦屋さんの最後の1軒でした。店内は古民家で雰囲気がいい。蕎麦の香りはほとんどしません。削ってるそば粉なのか割合が少ないのかサーブは他にお客さんもいなくて早め。限定20食の山菜祭りそばの山菜のアレンジがとても美味しかったです。タイミングよく来店したらおすすめできます。※そばは香りが薄いですつゆも正直違うな…という感じ。醤油もなれないし、浅い感じ。そばに少々塩味をつけていただいてるイメージ。江戸舌なのでこんな書き方で申し訳ないです。
初めて伺いました。ざる蕎麦の中盛を食べました、量も味も満足しました。家内は白身魚の天ざるを食べました、天ぷらはサクサクでとても美味しかったです。また近くに行ったら食べに行きたいです。
平日限定そばセットCを頂きました。大変美味しく満足いく天丼セットでした。
久々にいたくら亭のお蕎麦頂きました!ランチCの蕎麦と半海老天丼のセットと天塩蕎麦を頂きました。どちらも美味しかった!塩蕎麦にはまって食べてました!
古民家風?古民家を改装したのでしょうか?広々としていて、周囲のお客さんとの距離感も良く、お蕎麦も美味しく、たいへん満足でした。また伺います。
日曜日に観光でたまたま見つけて行きました。新潟の古民家で雰囲気良かった。肝心の蕎麦はかため。もう少し柔らかい方が好きだった!蕎麦の風味より小麦を感じた。天丼はとっても美味しかった。
ここの蕎麦は安くて超美味いです いつも行列出来てるので 私も4回目でやっと食べられました😋美味しいです。
名前 |
いたくら亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-81-4720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上越の人気店そば処 いたくら亭塩蕎麦 中盛1350円お蕎麦は二八蕎麦です。ツルツルです。コシはそこまでですが蕎麦を感じます。塩蕎麦なのでこのように塩を振りかけて食べます。塩はなににでも合いますが蕎麦を塩で食べるのは最高です。塩は一番と二番から選べます。前回は一番だったので今回は二番笹川流れの塩は尖った塩味です。一方会津山塩はまろやかでした。汁は甘めでとてもしいたけの香りが強かったです。日によって強く出ることがあるそうです。