妙高市の美味養老、絶品揃い!
養老本舗 池田屋の特徴
妙高市の別院前にある老舗の和菓子屋です。
銘菓養老の上品な味わいが全国的に有名です。
注文後、きな粉をつけるうぐいす餅は絶品の風味です。
妙高市の別院前に有る老舗の和菓子屋さん。養老と大福が有名。とっても美味しいです。出かける際の手土産は必ずと言ってもいい程 利用させて頂いて居ます。
和菓子を食べたくなったここで、購入します。養老美味しい。季節の和菓子も甘過ぎず私は好きです。
中は静かで格式高い雰囲気のお菓子屋さんで少々緊張しますが店員さんが親切丁寧ですし、お菓子もとても美味しいですよ。人にお菓子を持って行く際にはよく利用させていただいてます、毎年秋頃に造られる豆大福が美味しくて♥️大好き♥️です。
年々少なくなっている老舗和菓子店おなじみ養老(黄身餡お饅頭)の他に和三盆ロールや豆大福などもオススメです。
銘菓「養老」は、有名。今の季節は、水羊羹も捨てがたい。秋になると大福餅が大人気で、午後になると売り切れで買えないことも。新井の老舗菓子店です。
うぐいす餅は、注文を受けてからきな粉をつけておられるので、少し時間がかかる時がありますが、風味は絶品です。
池田屋さんのお菓子はすべて 上品で美味しいです。和菓子は いつも池田屋さんで買います。
とても美味しい養老を売ってます。他のお菓子もとても美味しいです。新潟の和菓子と言ったらこのお店です。
季節限定のお菓子、素晴らしいです。
名前 |
養老本舗 池田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-72-2074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

知り合いから聞いて豆大福を買いにきました、食べるのが楽しみ。