新庄のご当地、あっさり鶏もつラーメン!
とりもつラーメン 梅屋の特徴
新庄名物のあっさりした醤油ベース、鳥もつラーメンが楽しめます。
メニューにはない特製のとりもつチャーシュー麺は絶品でボリューム満点です。
クリアなスープに中細でコシのある麺、もつの食感が絶妙な一杯が味わえます。
ちゃあしゅうめんを注文(鳥モツ苦手なんで)。鶏出汁のスープはちょっと脂っこくて口当たりがベタベタする感じ。ちゃあしゅうは固い!麺は細ちぢれ麺でコシもあり、歯切りの感触良し。スープと絡まったこの麺は美味い。ホントは鳥モツラーメン食べて評価すべきなんだけどね。ちょっとスープが自分には合わなかったのと、ちゃあしゅうの出来で星3です。2回目連れて行かれたので鳥モツ食べましたが、やっぱりレバー苦手な人には厳しいですね。
新庄に来たら、鳥もつラーメン🍜か、エンジェルのカレー🍛か二択❣️🥰鳥もつラーメンは醤油ベースのあっさりでいつもながら安定の美味しさでした✨❣️ご馳走さまでした☺️
メニューにない鳥もつチャーシュー麺は1,000円です。月曜正午ですが満車満席の人気店です。でもお客様の回転も早くてすぐに座れました。着丼まで約15分、たまらなくいい香りです。熱々で並々のスープは澄んでますが結構濃い目です。中細のゆるい縮れ麺は盛りがよくて多分200gあるかと感じます。結構な年配の方でも次々に大盛りを注文してるのに驚きました。メンマは極細、モツは全くクセがないけれど旨い、キンカンがあるとなお良い。チャーシューも私的に好きな噛み締め系です。普通に美味しかったです。
あっさり醤油ラーメンの細麺にとりもつがいっぱい乗ってて非常に旨かったです。店内の趣は老舗って感じで昔ながらの名店だと思います。地元の人からお薦めされなかったら行けない店だと思います。
山形ドライブ麺の旅1日目の4軒目本日の夕食でもあり〆の一杯は新庄とりもつラーメン。ここで気づいたけど山形のラーメンは麺量が多い!なので麺少なめをオーダー優しいなお母さんにオーダーを伝え、広い店内で頂くオーソドックスな細麺の醤油ラーメンに沢山のとりもつとねぎ。美味しく頂きました。
メニューに無いが、とりもつチャーシュー麺(1000円)食べました。+150円でチャーシュー5枚はすごい!これから食べるとりもつラーメンはここにします。濃いめの生姜が香るスープ!麺は細麺の中華麺200gくらいあるかな?モツも大量。
久しぶりに来店です。間違いなく新庄市内ではトップのとりもつラーメン食べれると思います。
新庄にあるソウルフードである鶏もつラーメンがあるお店。自分的には同市内にある鶏もつラーメンが食べれる有名店よりはこっちのほうが好き。縮れ麺に透き通るスープちなみに自分は県外の人間なので、鶏もつキライで普通のラーメンをオーダー。ただしかし、これがまた丁度良い。しょっぱすぎない。普通に美味い!!!
7月に帰省したときに「とりもつラーメン梅屋」さんでチャーシュー麺を頂きました。いつもはとりもつラーメンにするのですが、たまには違うやつと思いチャーシュー麺にしました。やっぱり梅屋さんはとりもつラーメンだとつくづく感じました!
名前 |
とりもつラーメン 梅屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-22-3910 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

(2024/10 夜訪問)以下を注文しました。・モツらあめん [850円]モツらあめんは、スープはシンプルな醤油味。麺は中細ストレート。モツは少し臭みを感じるところもあるけど、美味しいです。ただ、モツをラーメンに入れる意味はあまり無さそうな気が....笑。