むつ市の味噌ラーメン、朝から満腹。
あらそばの特徴
人気の味噌ラーメンは、しっかりとしたまろやかなスープが特徴です。
定番の味噌ラーメンは、もやしの山がトッピングされボリューム満点です。
朝7時から営業しており、朝ラーにぴったりなラーメン屋です。
だいぶご無沙汰でした。新店主になり店内は明るくなった印象。人気No.1の味噌ラーメン、あらそばの味を引き継ぎつつ、現店主の個性も少し出てると思います。途中、あらそば名物のラー油で味変がオススメです。
定番の味噌󠄀ラーメンにチャーシュウをトッピングして二郎ライクのビジュアルですが、しっかりと味噌󠄀ラーメンです。食べる時は、オリジナルのラー油をかけて食べてみて!絶対美味しさ倍増です。大盛りもできますが、腹パン確定で午後からの仕事に支障が!
あらそば✨凄かった~自分は 味噌ラーメン大盛りにチャ〜シュ〜1枚。嫁は 味噌ラーメン普通盛り娘は ラ〜メン普通にチャ〜シュ〜&シナチクのトッピング。10時30頃に着いたら丁度、駐車スペースが1台分ありラッキー😊味噌ラーメンですが大量のモヤシを食べて味変にラ〜油?底から混ぜて5回スプーンで投入。辛味噌に大変身。最高でした✨
すごく混んでいました。少し待ってやっと入れた感じ。私たちの後にもお客さんがどんどん入ってきます。モヤシが大盛りに乗ってくるところがお気に入り!チャーシューのせにしているお客さんもいて美味しそうだったな〜味噌ラーメンの大盛りを子供とわけっこして食べましたが、それでも食べきれず…次は完食したいです!
味噌ラーメン(大)¥1000むつ市でも町の中心からは少し離れた地域にあり、坂を登った小さな集落内で哀愁ある佇まいを感じさせるこじんまりとしたラーメン屋。店内はカウンター5席と小上がりにテーブル2つだけの小さなお店で、店の前に4台分の駐車場がある。古びた店の雰囲気とは反対に若い夫婦切り盛りしていて、接客は親切で丁寧な対応だった。平日金曜日11時半に訪れ、最初は客は一組だけだったが、12時過ぎるとぞくぞくと来店してきて周辺では人気店のように見えた。クチコミでさらっと調べて、味噌ラーメン大盛りは多そうだなとの認識で来たが、いざ提供されると予想以上にボリュームがあった。麺は確実に2玉より多く入っていて、半分食べた時点でも他店の大盛りよりかなり多く感じ、半ばで食べきるの諦めたがなんとか最後まで食べられた。よほどの大食い自慢じゃないと頼まないほうがよいメニューかも。味は昔ながらの味噌ラーメンといった味わいで、今風のコクと塩味が強いスープではない。じんわりと野菜から出る甘みと、ほんの少しクセのある味噌のコクで構成されていて、どちらかというとさっぱり系。味噌の風味にわりと個性ある味付けだが、自分はおいしく食べられ、だからこそあの量でも食べきれたんだと思う。麺は小麦粉の香りがよくするコシのある太めの中太麺、食べごたえあるうまい麺だったけど流石に後半はキツかった。他のメニューも気になるが、立ち寄っただけの旅人なのでもう来ることはないかな。味噌ラーメンの大盛りは半端な覚悟では注文しないほうがいいとだけは書いておきます。
味噌ラーメンにせあぶらトッピングでいただきました👍甘味控えめのスープで朝からいくらでも食べられるくらいあっさりです。特製ラー油は結構辛いので要注意👍朝8時頃伺いましたが結構混んでました💪旨かったです😁
味噌ラーメンが定番。油断したら食べれないほどのもやしと麺の量。味噌ラーメン900円に、チャーシュートッピング100円。濃いめの味噌が美味しい。いつも激混みです。
味噌ラーメンは、もやしの山、ラーメンも1.5玉ほどあるのでしょうか?とてもボリュームあり、女性の方は少なめリクエストも良いのかも。ラー油も美味しい。テッシュあります。白いシャツご注意。スープ飛び跳ねて、味噌シミになります。美味しい味噌ラーメンでした。
味噌ラーメンにチャーシュー乗せを頼みました。味は丁度いい濃さで最後までズルズルムシャムシャいけました。私は食べる方なので問題は無かったですが小食の人にはキツいでしょう。次は普通のラーメンに餃子頼もうと思います。ということで2回目行ってきました。五目らーめんチャーシュー1枚追加と餃子とライスを頼みました。五目らーめんは塩味、あっさりかと思いきやしっかりとした味付け、乗っている野菜等は無難な感じでしたがバランスが良く美味しいです。メンマが大分黒いと思ったんですけどしょっぱい感じもなくこれも美味しくいただきました。美味いっちゃ美味いんですけど好みとしてはやはり味噌ですかね。野菜をムシャムシャいける味噌好き。そして餃子とライス。餃子。肉の比率が高く、肉食ってる感が楽しめますね。皮が薄くて生姜が効いてました。自家製ラー油と醤油でメチャウマー(T_T)ライス。メニューに100円とありましたので少なかったらお代わりしようと思ってたんですけど他店だったら150円か200円取られるぐらいに入ってました。十分。炊き方も柔らか目ではありましたが、定食屋で出てきても十分なぐらいには美味しく食べられました。良いです。ラーメンを大盛りにするか悩んだんですけと並で良かったですね。※チャーシューの値段が変更していました。100円で1枚、1枚単位で追加出来ます。デカイから普通の人は1枚で十分ですね。
名前 |
あらそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-24-2423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2021.8料理研究家の栗原心平さんがオススメしていたのを見て行って来ました。写真は普通サイズですが野菜がチョモランマ(笑)