静かな空間で楽しむ至極の珈琲。
ミクトの特徴
バリスタが丁寧に淹れる美味しい珈琲が堪能できるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、JAZZの音色が楽しめるカフェスペースがあります。
水だし珈琲が特におすすめで、すっきりとした味わいが評判です。
バリスタの方が丁寧に珈琲を淹れてくれる、珈琲が好きな方に自信を持っておすすめ出来るお店。(珈琲以外のメニューや子供向けドリンクもあります)個人的にはビスコッティが硬くて美味しくて大好きです!
コチラはカフェスペースと珈琲豆販売が併設。カフェ利用はカウンターにて注文+会計後、席に付いて待つスタイル。“TOP SPECLALTY”から酸味の強いオススメを聞いて『エチオピア グジ ウラガ』のHotを注文。スイーツも美味しそうだったので『チーズのテリーヌ』をいっしょに。ちなみにコーヒーはHotの場合、ドリップかフレンチプレスの2種類から淹れ方を選べるので今回は“フレンチプレス”を選択。フレンチプレスは砂時計が落ちるまで待ち、自分で上からプレスして飲む方法。スペシャリティコーヒーをメインとしつつ、自分の好みの酸味強いものなので期待値が高かったが最高だね!!オレンジとかの柑橘系の様なフレッシュな酸味は心地よい爽やかさとスッキリと飲める様な味わいが美味しい。今回お供として頼んだチーズのテリーヌは何ともオシャレな盛り付けの一皿で目でも楽しめる。しっとりとした口溶けで濃厚なチーズの風味と甘みが広がっていき美味しい。上にはレモンのマーマレード?がかけてあるのでコーヒーと合わさせてフレッシュな酸味がベストマッチで良かった。
立山線の東新庄より徒歩5分ほど、富山環状線沿いにあるコーヒーショップ。店内はロッジ風の店内で2人テーブルとベンチ席が10組ほどカウンター4席ゆったりしたお店。メニューはブレンドだけでも8種以上、シングルがスペシャリティ含めて10種ほど。そこにエスプレッソメニューとアレンジコーヒー類に各種ケーキやペイストリー、トーストと豊富な品揃え。今回はミクトブレンドをペーパードリップで、あとは軽くチョコチャンククッキーをいただきました。ブレンドはエチオピア、ブラジルインドネシアとしっかりとコーヒー感がありながら華やかさのあるブレンド。アロマは甘く柔らかいカラメル香とマンデリンの特徴的な香りに混じってエチオピアのラベンダーやジャスミンのようなフローラルな香りが届きます。口当たりはややエチオピア?の浅煎りの酸が爽やかで後から甘みが追ってきます。アフターも前述の柔らかい甘い香りが長く続き、後を引く一級品。お店の名前を入れるだけあって美味しいコーヒーでした。チョコチャンククッキーはしっかり厚めの歯応えのあるクッキー。チョコだけでなく刻んだ(塩)キャラメル?が入った食感で、深みのあるお味。コーヒーとの相性も抜群です。ゆったりした空間でレベルの高いコーヒーがいただける貴重なお店。駐車場もあるため、ドライブの休憩に良いお店と思います。
美味しいコーヒーとケーキ、お菓子がいただけます。コーヒー、お菓子ともに種類も多い。また行きたいところです。ただし駐車場は、わかりにくいかも。
お店のスタッフさん、お一人お一人がとても丁寧で、笑顔がステキでした。期間限定のサクララテがとても美味しかったです。ラテアートがキレイで飲むのがもったいないくらい。抹茶のシフォンケーキととても合いました。桜の餡がクセがなくスッキリとした甘さでした。お店の雰囲気も良く、とてもゆっくりと過ごせました。近くにこんなステキなお店があったら良いな☆またもし、ご縁がありましたら伺います(^^)
始めて行ったのですが、お店に入った時ふわっと香るコーヒーの香りがすごく良かった。ターキッシュコーヒーも初めてで、ブラックを選んだのですが、後味スッキリしていて、少し苦めかな?と思います。だけどジンジャーケーキを1口食べると、ジンジャーの香りがきて、美味しかったです!甘すぎず、ガトーショコラ?のようなしっとりしたケーキで、重すぎず、コーヒーによく合うケーキでした。今度は他のケーキもたのんでみようと思います。ご馳走様でした!
コーヒーはもちろん、焼き菓子もとても美味しいです。店は物静かで一人でくるにも最適なカフェです。
店内のイートインスペースは思いの外、小ぢんまりしているが、なかなか落ち着ける雰囲気が良いカフェ。コーヒーはドリップ式とプレス式が選べるのも嬉しい。コーヒー好きは気に入るのではないかな。なお、駐車場は店頭に3台の他に、裏側にもそこそこ停められる駐車スペースがある。こちらはグルっとまわる必要があるが、ゆっくり駐車できるのでオススメ。
家から5分。毎日前を通るのに何故か立ち寄った事が無かったのですが、人に誘われて訪れました。どうやらアートラテがお店の看板メニューのようですが、無難にアイスコーヒーを注文。豆の種類が豊富で、通な方も多く通われているようです。若いお客様が多いようで、周りは20代前半の方がいっぱい。お店の雰囲気はアンティークな雰囲気がありながら今っぽいお洒落な内観。ス○バ以外の入り浸り店が見つかった気がします。
名前 |
ミクト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-482-3699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かに珈琲を楽しむ空間で、ファミリーには不向きな気がするけどデートには最適です。