大きな池に囲まれた親水公園で散歩を楽しもう!
今池親水公園の特徴
秋晴れの日にぴったりな、小さな複合遊具や滑り台が楽しめます。
大きな池に囲まれ、散歩に最適な遊歩道が魅力です。
春には桜、秋には紅葉が楽しめる美しい景観があります。
小さな複合遊具と、スプリング遊具が3つあって小さなお子さんが遊んでます。池の噴水も上がってて子ども達が喜んでました。池には橋があって それを渡るのも楽しかったようです。
犬の散歩をされている方がいますが犬の散歩は禁止されてますよ。
小さい子供が楽しめる滑り台があり、池の周りの遊歩道を散歩している人がたくさんいました。
開発当初からお世話になっています。綺麗に管理されていて子供の頃は遊び場として、今は犬の散歩コースとして通っていますが、トイレも綺麗で静かで良い公園だと思います。ただし、何年も前に釣り禁止になったにも関わらず、最近また釣り人が増えています。20年前はは私もここでバス釣りをしたので、綺麗に使うなら問題ないと思いますが、通路に竿を放置したり柵の内側に入っていたり、普通に考えたらダメだとわかることをやってるので馬鹿が集まっているんだなと推察できます。人に見られているのに禁止行為を平気でできるのは面の皮が厚いですね。
お散歩にちょうどいいですよ。ウォーキングにもいいです。
大きな池に囲まれた親水公園。池中央では時折噴水がみられます。1周450mほどで、ゆるやかな道で、のんびり散歩できます。犬や親子の散歩であったり、子どもが遊びに来ていたりと穏やかな雰囲気です。滑り台等、少しの遊具があります。車いすの方用の入り口も見かけました。近鉄下田駅からも近く(徒歩数分)、周囲を見渡せば香芝市役所、市民体育館等公共施設があります。また、少し遠くを見れば、二上山の景色も楽しめます。12月頃には「冬彩」という花火等のイベントもあるようです。冬になると、鳥がぷかぷか浮いてます。一方、釣り禁止ですが、釣り人らしき方を見かけることが多いです。
早朝の散歩には良い。広い市役所の敷地もあり最適!
古くて打ち負かされていますが、緑色です。市役所を訪れた後、魚を食べさせて高齢者と話をするのが好きなら、あなたは仕事をしています!(原文)It's old and beaten up but green. If you like to feed the fish and talk to the elderly after visiting city hall, you're in business!
犬の散歩にいいですね!汚物は必ず持ち帰ります。
名前 |
今池親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-76-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

秋晴れの日、風も気持ちよかったです。ゆっくり散歩コースには最適かな。お弁当持って食べたりも良いかも。