市役所近くの美味しいカレー。
東村山市役所の特徴
本館の食堂では、¥450円でボリューム満点のカレーが楽しめます。
市役所近くに警察署もあり、場所が分かりやすくアクセスが良好です。
戦時中の遺留品や体験談の展示があり、文化的な体験ができます。
↓食堂味 ★★雰囲気★★コスパ★★★★庁舎は駐車場完備でとても綺麗です。コミュニティバスも乗り入れしてます。市役所地下1階には食堂があり、比較的リーズナブルにランチができます。11:00~14:00東村山名物の黒焼そばも食べられます。2022.6.22行った際、日替わり丼物は¥450、ラーメンは¥400でした。(写真参照)他にも日替わり定食やカレーライスもあります。ラーメンは少なめなので、大盛りがオススメです。コスパはとてもよいです!味重視の方は他のお店へ行きましょう( ^_^ ;)とあるサイトに12:00~15:00と書いてありましたが、これは誤りです。
東村山駅から徒歩10分~15分程度、市役所近くに警察署もあり、場所は比較的分かりやすい場所にある。耳寄り情報として、市役所玄関前の道路に無料充電スポットがありました。万が一、携帯電話のバッテリーが切れた時など非常時に便利だと思います。
そりゃあ、市民だからね。市役所、何かとお世話になってます。まぁでも、何かないと来ないよね。普段使いはないってゆーか。ま、そんな関係なのかも知れないけど、市民としては、何かシンボルタワーというか、ビューオブシティというか、何か町を現すような場所であってもいいかなぁ、なんか思います。いやね、この町には、この町らしい、い~い景色の広がるポイントが各所にあって、それらを普段、巡ってるんだけど、市役所、厳め系のお役所だけど、ちょっと、お面をずらして、すこ~し素顔が覗くと、、、そこには、・・・光る湖面、・・・みどりの斜面、・・・咲き誇る花々、・・・堤体、遠くの山々、鏡面の夕景、萌え繁る木々、・・・が広がっている。そんな景観を内包した町、東村山。いい町やなぁ。ずっと、住んでいたい・・・い~いとこです。なんて感じるんだね。あのー、勝手に町の景色。市役所の登録地点に写真上げて、いいですかね。市役所の本来業務とはちょっとズレがあるかなぁ、と思うんですが、うーん、市民愛の一つの現れとして。どうでしょう。とりあえず、一枚、写真を上げてみます。ダメだったら、ダメってゆってください。(2021/06/08)お叱りないんで、いろいろ関連写真を上げてみます。ご覧になって!。この町、ほんま、え~とこやわ~。(2021/06/25)
特に普通。建物は古い。分煙室は駐車場横にあります。地下の食堂はラーメンが400円です。
とても親切です。駐車場が止めやすい。
最近の役所は、良くなったと感じます。
市役所の機能は、十分です。職員の当たりも好いと思っています。
保育幼稚園課をはじめ、担当者の説明のわかりにくさ、書類のわかりにくさには、困ってます。職員の言葉遣いは丁寧だけど、職員によって説明内容が違うし、提出書類自体や、その書き方説明が書いてある記入要領もわかりづらい。言葉遣いだけ丁寧にすれば良いわけじゃない。
東村山市とイエバ👤志村けん。
名前 |
東村山市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-393-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

本日本館の食堂に行き、¥450円でカレー🍛を食べました、お肉、野菜も沢山入っています、味とても美味しいです、又市役所に行く時は又食堂に行き食べます、あと他部署のかたも親切でした、福祉課、健康増進課の方にも大変お世話になりました。ありがとうございました。