スパイシーな安定感、ポークカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 富山黒瀬店の特徴
ジャパニーズカレーの人気チェーン、安定の美味しさを提供しています。
卓上に置かれたとび辛スパイスで、自分好みの辛さに調整可能です。
モバイルオーダーでスマホから簡単に注文できる便利さが魅力です。
ココイチはよく利用しますが、こちらのお店は初めてです。テーブル席はたくさんあって、スタッフさんが忙しく動いていらっしゃるのがよくわかりました。駐車場も広くて停めやすかったです。
安定のCoCo壱ですね。こちら黒瀬店は店が大きいので大体入れます。ほとんどタッチパネルになっちゃいましたねー。それも時代。トッピングをあれこれやりすぎるとすぐに1500円超えちゃうのでその辺だけ注意します。ご馳走様でした。CoCo壱バンザイ!!
ポークカレー700 g ハーフやさいCoCo壱で初めてトッピングなるものをしてみた。ハーフトッピングは なかなかイイッスねぇ〜👍かなり久しぶりに行ったらタッチパネルの注文になってて便利⁉️になってた。カウンター席も新しくなってて以前の1〜2人用のテーブル席が取っ払われてましたわ。ボックス席のお客さんからの視線を感じる極悪非道の席だったのでなくなっててホント良かったわ〜😂それでもカウンター席の後ろにはちょっとした間仕切りを設置するなりしてもう少し閉鎖的な空間にした方が、カウンター席のお客は落ち着いて食事出来るのではないかと思いますけどね・・・
初めて行きました。相手の大盛りに目が点でした。(笑)甘さも辛さも選べて相手は甘めでないと食べれ無いのですが甘めの普通をハムカツトッピングで、私は辛め普通でライス150グラムで、カツカレーを 後、サラダは全部盛り?に相手がイカもトッピング頼み1つを二人で食べました。今は牡蠣フライのトッピングも出ていました。私もしかすると2〜5辛行けるかもって思いました。サラサラカレーでトッピングで食べるタイプです。自分で作る時は、野菜ゴロゴロカレー作るのですが、味は美味しかったです。
仕事帰りによく立ち寄ります(笑)とび辛スパイス、はちみつはテーブルの上には無く、店員さんにお願いすると持ってきて頂けます。カウンター席多めです。夜12時まで営業しているので便利です。疲れた体に10辛カレーが良く染み渡ります👍自分にとっては丁度良い辛さ、刺激なので、楽しく食べてます(笑)
スパイシー系カレーが好きでいつも頼んでいます。限定メニューではなく標準メニューにしてほしい!
仕事帰りに、美味しそうな看板に誘われて入りました!お腹が空いていたので、ご飯の量を普通にしましたが、ささみカツが2枚もあり、ご飯の量は多かったです。味は美味しくて満足★夜でしたが、カウンター席は、隣との仕切りがあり、女性ひとりでも安心して食事出来ました。
「カレーハウスCoCo壱番屋 富山黒瀬店」です(^^)ご存知の通り、カレーの全国チェーン店です(^^)「ココイチ」も全国アチコチで食べて来ましたが、こちらの店舗は初訪問です(^^)平日のランチで伺いました(^^)12:00には、なっていなかったので、それほど混雑はしていませんでした(^^)今回は「ポークカレー ライス400g ほうれん草トッピング」を注文しました(^^)程なく運ばれて来ました(^^)安定の美味さですね(^^)1/3程食べたところで、卓上の「トビ辛スパイス」を大量投入(^^)汗をかきながら完食しました(^^)
いつも平日の昼間しか利用しませんが、パート?の方たちの接客はとても気持ちいい接客だと思います。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 富山黒瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-421-1175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

20時前後に行きましたァ〜ロースカツの野菜+とサラダ頼んでの一コマ,まぁ先ずサラダとドレッシングを持ってこられてサラダをたべますわねェ〜自分のあとから入ってきたお客様がいて注文を聞きに来たついでにドレッシングを持ち去った従業員かばいとかパートか知らんけど黙ってもちさりました何かしら言葉かけて持っていきなよ(笑)接客コンテストだっけ!??そんな指導してるのかい?最近でもないけど若い女性が社長になった話がありますよね。その人からしたら笑われるんではないでしょうか(笑)?時給いくらで働いてるかしらんけどぬるま湯につかった仕事するなしばくぞマナー向上コンプライアンス遵守(笑)