富山唯一のサブウェイ併設、古着豊富な楽園!
BOOKOFF 富山黒瀬店の特徴
富山市南部で唯一のサブウェイ併設店舗で、食事も楽しめます。
駐車場は60台分あり、向かい合わせの駐車スペースが特徴的です。
古着や中古家電も豊富で、リサイクルショップとしての一面も持っています。
日曜日の昼時に行きましたが、交通量が多くGoogleマップのナビ通りには進めずグルグル回りながら駐車場に入りました。出る時も方向を考えながら出たほうがいいと思います。店内は広く在庫量もあるように見えます。イベントなどあまりやらないお店なので価格帯は普通ですがそれほどお得感もなく割高に感じることもあります。せどり対応で常連さんにだけイベントしているのかな?
富山市南部では、山室の店舗がマリエとやまに移転してしまったので貴重な存在となった。本やメディア関係はもちろん併設のCOMP OFFにはハード系の品ぞろえも豊富にある。交通量が多い黒瀬交差点だけに渋滞時は駐車場に入るのにやや苦労する。進入に多少の迂回は覚悟。
店はブックオフとコンプオフと富山唯一となったのサブウェイが一緒になってます駐車場は60台くらいだけど向かい合わせの駐車スペースが気持ち駐めにくいかなぁ…あと道路の反対車線からは入りにくいブックオフの広さは県内最大かな? 品揃えは充実してるし店員さんの接客もいいですまぁ¥110コーナーをメインに見回ってますがそれでも丁寧に見て回ると20分は掛かる時々20%割引セールがあるけどもうちょっと増やして欲しいなぁコンプオフはブックオフと店内つながってます新品の工具セットが割安で販売してるのがうれしいサブウェイはお昼に来ると行列になってますね注文し慣れてないからいつもお任せ。
買いたい本が何冊か見つかりました。店内は広くて本やDVDなどが多く並べられています。更に家具や衣類の中古品も有ります。
思ったより、店員さんが感じよかった安心できました。
漫画倉庫よりは、はるかにましな本があります。
昔よりも品揃えが悪くなった・・・かな。
山室店よりこちらの方が家から近いのでよく利用しています。昔は本やCD・DVDを売りに行きましたが、こちらの希望通りの査定にはならいなので、今は専ら「買う」ほうです。店員さんは丁寧な接客で好感がもてます。『水曜どうでしょう』のDVDを3本持っていますが、いずれもこの店で購入したものです。7月27日現在、2本しか置いてなかったから、また入荷することを期待します。
一般的に、ストレス解消に、ブックオフを、散歩しよう。欲しい服が見付かるかも❗古着だが、欲しい物件が、必ず有ります❗貴方の要らない物は、別の人に取って価値の有る物なのですよ。
名前 |
BOOKOFF 富山黒瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-420-2580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

本の品揃えは其れなりに有りましたが、やっぱり価格が高い。