魚屋とパン屋の異色共演。
サンミシェルの特徴
魚屋とパン屋が同居している、珍しい組み合わせのお店です。
焼き海苔とアオサの明太子味パンが、意外な美味しさです。
クリームパンが絶品で、生クリームの甘さが楽しめます。
住宅街の一角の下駄履き住宅。テナントの一つとして魚屋の傍らでパンや焼き菓子を販売しています。駐車はとりあえずテナントの前は共同使用と見た。中に入ると通路を挟んで右側はパン屋。種類は少なめ。左側は魚屋の各種惣菜が品出し中。パンの値段は手頃で、クリー厶パンと小さなパンの袋詰めを購入。クリー厶のは自家製の滑らかなクリー厶で美味い。
県民公園 太閤山ランドのアジサイを鑑賞した帰りにお腹が空いたので以前から気になっていたこちらのお店でパンを買おうと立ち寄りました🍔今回は定番のメロンパンとパンの表面に焼き海苔とアオサが乗っていて明太子味のパンの二品を選びました。メロンパンは外側はサクサクで内側は柔らかくて安定の美味しさ!明太子パンもこのパンをオカズにして食パンか白いご飯が食べられる程にしっかりした味が付いていておいしかったですね😋また今度、公園を散策してお腹がすいた時は利用したいです😊
生クリーム最高です!!
クリームパンが本当に美味しいです。しかもお安い。店構えに躊躇せずもっと早くに足を運んでいれば良かったです。
お魚屋さんにパン屋さん、異色の組み合わせですね。鮭の味噌漬け焼き、地物のカレイの塩焼き、どちらもちょうど良い塩加減で身もふっくらしていて美味しかったです。決済はお魚屋さんは現金のみ。PayPayが使えるのはパン屋さんのみとなっております。
魚屋さんとパン屋さんが同居しているお店です。パンは種類が少ないけど、どれも美味しいです。
食パンのチョコを初めて見たとき『誰が買うんだろう?』って思っていました恐いもの見たさで(失礼)初購入今では『魔のチョコ食パン』となり 自分へのご褒美として時々買わせて頂いています冷蔵にある小ぶりなクリームパンもクリームたっぷりなのにあっさりとしていてコーヒーと美味しく頂いてますソフトフランスパンも美味しいです休みの日はFacebookで分かると思います(確か)
小さな魚屋とパン屋 普通に旨い 駐車場広い。
名前 |
サンミシェル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-56-0762 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お惣菜とパンが同じ店舗で販売ししているというとてもシュールなお店です。パンは値段も良心的でとても美味しいです。