高岡の新鮮海の幸、勝駒と共に。
かめ蔵の特徴
丁寧な料理と盛り付けに感動する、センスの良い器も魅力的です。
富山の幸を一通り堪能できる、新鮮なお刺身が自慢の居酒屋です。
地酒の勝駒が特に飲みやすく、食が進むと評判です。
富山の幸を一通り頂ける素敵なお店。これでもかと昆布で締めた食べ物を食べる。うまい!そして醤油のうまさにびびる笑うまい!
高岡で人気の居酒屋さん。お店の雰囲気もとても良く食事も美味しい。刺身盛り合わせは、鮪中トロと富山ならではのサス昆布〆(カジキマグロ)があるのは嬉しい。富山ボールは、俗に言うすり身揚げですが、お勧めです。日本酒の種類も豊富で色々と飲み比べて楽しめます。
お店は満席でしたが予約していたのですんなり入店。カウンター席に案内されました。テーブル広めでゆったり座れるので楽!お造り盛り合わせ結構なボリューム富山名物白海老まで付いていて大満足な一品、蟹グラタンチーズトロリで洋食屋さん味!牡蠣フライ牛たん全て美味しいかった!全ての人の胃袋を満たすメニューがあります。値段もそこまで高くないのでオススメです!
仕事終わり,カウンターで一人呑みを楽しみました。お魚がうまい店ということで,刺身盛り合わせがいい感じでした。また,いわしの塩焼きも丁寧な仕事が施されており,大変おいしかったです。名物の塩焼きそばも食べ,お腹いっぱいです。
ディナー利用。予約推奨。新鮮な刺身、焼き、揚げ魚何か食べても美味しかった。初めて食べた写真にある富山ボールは、マストアイテム!日本酒も豊富で、酒好きにはたまらない😆次回の高岡旅行の際も必ず来たい店。
とても鮮度の良い、コリッコリの、お刺身を、いただく事が出来ました。のどぐろの煮付け、げんげの唐揚げ、ガメエビ焼きなど、関東では、中々食べる機会の無い料理を食べる事が出来た事も良かったです。
団体利用にて来店しました。飲み放題付きでの利用でしたが、料理の提供スピードもちょうど良く、味も普通です。こちらの人数が多かったのもあり、ドリンクの提供スピードはかなり遅かったかな…強みは料理の内容ではなく、詰めて座れば1団体で100人も対応可能な店の広さかと思います。
リーズナブルで珍しい魚と地酒を堪能出来ました!県民割クーポンは使えませんでしたが、電子決済対応してくれました。
どれも美味しいです。白子の昆布焼きの白子が大きくてやわらかく美味しかったです。一品の量はどれも少なめなので、ひとりでいくのがちょうどよさそうです。
名前 |
かめ蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-25-0480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の19時頃で結構流行ってる状態でした店内の照明は明る過ぎず、暗過ぎずちょうど良い感じです肝心の料理ですが、丁寧な仕事(調理や盛り付け等)をされてると感じました器も日本酒や料理に使われているのはなかなかセンスが良い感じです能作さんと思われるのもありました味付けは全般的に少し薄めです価格は特に安い訳ではありませんが、納得出来るものでした今回は大人4人でお酒もそこそこ飲んで24Kでした。