美しい和紙と宇宙の書、体験して癒される。
ふれあい館の特徴
木喰展示が素晴らしく、田舎の魅力を堪能できる場所です。
和紙の紙漉き体験があり、和紙商品の購入も楽しめます。
宇宙飛行士・若田さんの作品が展示されている特別な空間です。
木喰展示最高に良かったです!二回も行ってしまいました。また行きたいです。
正直このような田舎に?と思わせるほど大きくて立派な美術館。 木喰上人の 作品 展示会に 行ったのですが 木造の優しい表情に 桜大いにに癒されました。 その隣の建物では 和紙を使った 体験をすることができます。
色々な和紙を使った商品が購入できます。紙漉体験もできます。
紙漉き体験も出来て、よい。
産地によって特徴がわかる和紙のデパートでした🤗
敷地内の食事処で頂いた『おざら』、いいね!ちょっと味の濃い味噌汁のような汁につけて食べる。都会で食べたらシンプル過ぎるかもですが、素朴感があり美味く感じる。問題は……ここの周り、ホントに何もないということですね。
和紙好きな方にはオススメです。和紙の種類もたくさんあり、無地のものや柄のあるものなど、見るだけでも楽しいです。ハガキ、絵手紙用のハガキ、封筒、便箋など種類もたくさんあります。絵手紙用の筆も売られています。和紙で作った季節感ある小物も素敵です。また、紙漉きも体験できます。
綺麗な和紙が沢山あり 癒されます。
10月中半この時期 こんなフェアが、あります。
名前 |
ふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-20-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々な和紙の販売や和紙作りの体験もできます。