下部温泉近くで味わう甲州牛。
カフェ&鉄板レストラン 藤川の特徴
下部温泉駅近くに位置する、本格的な鉄板焼きのお店です。
おしゃれな古民家の雰囲気が漂う、素敵な隠れ家カフェです。
甲州牛のサーロインステーキが絶品で、コスパも良好です。
近くの旅館に泊まるも、夕食なしプランしか残ってない悲劇😭ということで近くの丸一食堂に行くも、満席!というわけで温泉旅館に来たのにまさかの鉄板焼へ🍖入るとなかなか良い雰囲気。18時ごろに行ったらお客さん誰もいなくて少し心配でしたが、18:30頃から続々と増える。みんな予約してるよう。予約なしだと私たちの次に来た人は断られていたのでギリギリでした。あやうく断食する羽目になるところだった…危ない危ない。注文したのはランチメニューと共通の「藤川コース」お店の名前だけあって期待!ちなみに普通のコースがお刺身とお魚料理(サーモンフライ?)付き、次に来るのが、デザートとお魚料理をなくしたもの、そして藤川コースが、さらにそこからお刺身をなくしたもの。お肉はサーロインとフィレから好きな分量を選ぶ形です。焼き始めていきなりびっくり!まさかのバターではなくマーガリンぽいものを野菜の下に引き始めてしまいました…そして肉には牛脂ではなくサラダ油をどばどばと…オーマイガッ!焼きは絶妙だし肉の質も良いのに、細かいところがとっても勿体なく感じてしまいました🥺そしてこのお店に限らずですが、鉄板焼で不思議なのは、せっかく目の前に鉄板があるのにアツアツで食べられないこと。半分に分けて焼くとか、直前まで温めるとかすればもっと美味しくいただけるのに、不思議です。閑は休題、ご飯はガーリックではなく普通を頼みましたが、これは大正解!お味噌汁と共に、めっちゃ美味です!!むしろご飯おかわり!!なにかしらこだわっているのだろうと思って聞いてみたら、愛想悪すぎてこれまたビックリ…銘柄にこだわってるとのことなので何の銘柄ですか?と聞いたら、「新潟産」とだけ…いや、、こだわり少なっ😂まぁ美味しいからいいけど…でももう1人のお姉さんは神接客で感動。どうした…??ご飯とお味噌汁だけ別格に美味しかったので、ご飯うまいうまいと連呼しながら食べてました(笑)お会計はクレジットカードOK👍paypayも使えるのは高評価です。ただし、フィレ120gで5000円!ひぃぃ!中身を見ると決してコスパが良いとは思えませんが、何故こんなに高評価…?
下部温泉でゆっくりしたあと、ちょっと遅めのランチで訪問。すぐにご案内してもらいましたが、お店の中はたくさんのお客様がいました。ステーキ重とハンバーグを頼みました。目の前の鉄板で調理される、キノコや野菜、お肉を見ているだけで楽しかったです。運ばれてきたステーキ重は柔らかくて美味い!お肉の下のネギがまた美味い!あっという間に食べてしまいました。ハンバーグも柔らかくて肉汁たっぷりで美味しかったですが、次回もステーキ重を頼んでしまいそう。身延のいい思い出になりました。
身延の下部温泉の駅近(多分無人駅)に、思いもかけない本格的な鉄板焼き屋を発見。本格的なステーキを目の前で焼いてもらった。ハンバーグも美味い。お客さんも上品。休日のいいランチ。
身延町の友人から勧められて来店しました。人気店で平日でも昼から満員です。予約できるみたいなので予約してくれば良かった…応対は親切で、車で待つことを伝えたら電話連絡してくれました!鉄板で板さんが忙しく切り盛りされておりとても雰囲気の良いお店でした。ステーキは脂身と分けて提供されましたが、赤身部分だけでもとてもボリューミー。付け合わせのシンプルさも個人的にとても良かったです。野菜も含めとても材料が良くてワインが進みました。また行きたいです!
口コミ評判良く訪問出来ました。皆さんの、口コミからランチ時間に予約しました。席も鉄板前お肉焼く作業見ながら料理提供待つ事が出来ます。接客も丁寧親切店内も居心地が良いです。ステーキ重🥩サービスランチ注文ステーキ重はご飯の上にネギ焼きが乗りその上にステーキです🥩醤油ベースのタレ掛けて頂きます。最高です。味噌汁が絶品🥢ハシで頂くスタイルの食事も好感🍽駐車場は、駅前に駐車可みたいです。PayPay使えます。再訪間違い無し👋ご馳走様でした。
身延山方面に寄ったので、ランチで利用。甲州牛サーロインステーキを食べました。若干塩胡椒が強めな気もしましたが美味しかったです。白飯もおかわり(有料)しちゃいました。付け合わせも美味しかったです!
古民家ような建物。天井ぶち抜きなので店内は広く感じます。客席もかなり有ります。ハンバーグランチの160㌘を頂きましたが、美味しかったです。160㌘でも十分かなと感じました。もちろん人それぞれだと思いますが。
2022/8/22 県外観光客久遠寺観光の帰りに寄りました。ランチは14時ラストオーダーでギリギリセーフ。ハンバーグと白身魚のカツレツみたいなのを注文。肉も魚もしっかり下味付けてます、といった感じで美味しかったです。こちらではステーキを食べるべきなのかもしれません。(鉄板焼きのお店ですしね…)失礼ながらここいらでこんな感じのお店があるとは思いませんでした。ゆっくり温泉で静養して、食事はガッツリ肉を喰らうってのもいいなと思いました。車は駅前に停めてしまいました。
水曜日の平日、13時頃に来ました。平日の割にお客さん、多いです。隠れた名店らしいです。ハンバーグランチを頂戴しました。とても美味しいです。因みに、ハンバーグは240グラム、ご飯は大盛りにしてます。
名前 |
カフェ&鉄板レストラン 藤川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-36-0029 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山梨観光で利用。人気店なので電話であらかじめ予約しておいたほうがいいかもしれません。リーズナブルなランチメニューから甲州牛のサーロインステーキまで幅広いメニューがあり、サーロインステーキ200グラムを注文。店主は常に忙しそうにしており、店主の指示にあたふたする従業員は何ともいえない。目の前で焼かれる野菜や肉は食欲をそそり、肉を鉄板で焼くだけなのに、素人では真似できない技術があると思います。肉は最高で、ワサビ、塩、大根おろし、ネギ等の味付けがある。よき鉄板焼き店でした。