温かいご夫婦が経営する、下部温泉の宿。
いずみ旅館の特徴
温泉が気持ちよく、非常に良い温泉体験ができる宿です。
親切で気さくな老夫婦が経営しており、温かいおもてなしが魅力です。
素泊まりでコストパフォーマンスが良く、特に安宿を探す方に最適です。
温かいご夫婦が経営されています。華美ではありませんが広めの客室内は掃除が行き届いており、快適に過ごせました。お風呂は広くはありませんが、ぬるめの良い温泉でした。夜は本来の静寂が訪れ安眠できました。
日曜日に素泊まりで利用しました。チェックインの少し前から雨が降ってきて朝方まで降ってました。バイクは私だけであと二組泊まっていたようです。お風呂は温泉で三人入れる位でしたが、先客が居たら時間ずらしてくださいと説明がありましたが、3組しかいなかったのですんなりと入れました。私的にはこのぐらいがちょうどいい感じです。また空いている時には利用したいと思います!チェックアウトの時、宿の女将さん?とすごい優しいお婆ちゃんにバイクが濡れてしまっているのでタオルを何枚か貸してもらいました。しばらくバイクをふきながらお婆ちゃんと話しました。こういうところがアットホームって感じます。ありがとうございました。
2022年7月の三連休のうち一泊予定でしたが、予定の2日前にご主人からキャンセルして欲しいと電話あり。体調にかかわるとのことでしたので受領し、他の宿を探しましたが直前だったのでもの凄く大変でした。お身体の心配しましたがお宿は続けられてるようで安心しました。
仕事で近隣にきて、寝るだけならと安宿を探して宿泊させてもらいました。超昭和の素敵な部屋と館内。天然温泉の浴室は狭いけど掛け流しスタイルで楽しめました。ファミリーや女性一人旅では利用しづらい宿ですが、結構のんびり落ち着けました。また仕事で来たら利用します!
4月末に行きました。窓からはすぐに川で景色も良くお風呂もツルツルになる温泉で熱すぎない温度でゆっくり入れます。バイクで行ったのですが栄養ドリンクの差し入れを頂いたりとても嬉しかったです。夕食がなかったのですが近くにあります。駅も目の前なので不便さもありません。朝食が非常に美味しく煮物などは絶品です。また身延に行った際には宿泊したいと思います。
温泉が気持ちよく、旅館のご夫妻も気さくで、親切にしていただき寛げました。また、宿泊したいと思います。
非常に良い温泉でした。Ph9くらいのアルカリ温泉で、肌がツルツルになりました。一点注意しないといけないのは近隣で夕食を取れる場所が1軒しかありません。そこは美味しくて接客も良いので全然問題ないのですが、毎週水曜日と第2火曜日はお休みらしいです。もし、その食堂がお休みだと後は前のお土産屋さんでパンやカップラーメンを買うか、もしくは踏切を超えて下部ホテル内の中華レストランに行くしかありません。レストランはそこそこお値段がするので、ちょっと躊躇します。
チェックイン時刻より少し早くつきましたが、快く受け入れてもらえました。
仕事で素泊まりならぜんぜん問題ないすけど旅館の周辺なにもない!
名前 |
いずみ旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-36-0305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かなり古いと思われるが、この値段で温泉に入って宿泊出来ることを考えると一人であればあり。