日本で唯一の切り絵美術館。
富士川・切り絵の森美術館 (企画展)の特徴
富士川クラフトパーク内にある、綺麗な切り絵の美術館です。
日本で唯一の切り絵専門美術館で、癒しのひと時を提供します。
柴田あゆみさんの切り絵展が開催中で、12月20日まで楽しめます。
富士川クラフトパーク内にある切り絵美術館です。6月25日まで望月めぐみさんの作品の企画展が開催されています。少し高いかなと思われるかも知れませんが、目の保養に良いのでは…
こじんまりとしてました。繊細な切り絵スゴすぎです。700円はちょっとお高いけど余裕あるなら感動するからいいですよ。望月さんの作品素晴らしかった。
ここ最近出来た場所でしょうか、とても綺麗な設備でした。限定の切り絵の方のみ行きました。とても、細かい切り絵で美術を学んでいたというだけあって、センス、色使いが凄かったです。料金とのかね合いは、高いなと感じる表示点数でした。
静か。雨に濡れた薔薇園も美しい限り。レストランも心休まる雰囲気。最高。
柴田あゆみさんの切り絵展が12月20日までです。とても繊細で美しい世界でした。写真も撮れるのでオススメです。
初めて「切り絵」を観ました!「寄席などでお題を貰って→お客さんに喜んでもらう」そのぐらいのイメージしかなかったのですが・・・気が付いたら📸撮りまくりでした。ありがとう柴田さん。
展示物撮影可能だなんて、太っ腹です。
好みもあるかと思いますが今回の柴田あゆみさんの企画展本当に素敵でした!白い大きな切り絵を部屋中を使い、空気感とライティングで魅せる✨世界観がすごい。スタッフさんに伺うと、ミリ単位でこだわり展示されたそうで、ギリギリまで準備されたそうです!1人の作家さんの展示なので、展示数は少なめでしたが、一つ一つが本当に素晴らしくて見ごたえあり。企画展により内容は違うと思いますが、大自然の中の美術館、駐車場も無料でしたし、お子さん連れなら芝生の公園で遊べるし、バラの季節なら庭園を散策しながら立ち寄るのも良いかと思います🙆🎵
NHKで展示会の予告をやっていて、ちと興味をそそりました。身延方面へ行く機会がありましたが寄ることができませんでした。
名前 |
富士川・切り絵の森美術館 (企画展) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-62-4500 |
住所 |
〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597 1597番地 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

タイミングが悪く常設展示のみ鑑賞常設展のみだと500円企画展込だと700円で閲覧可能次回の企画展は3月23日から館内写真不可作品数はそこまで多くなく説明もあまりないので10分〜15分程度で見終わる感じ作者ごとに画風というかだいぶ違うのでそのあたりは変化があって楽しいお値段相応ではあるけどももう少し見応えを美術館に期待していたので評価低め何故か美術館が3箇所に分かれている(常設2 企画1)美術館というよりかはクラフトパークに遊びに来て興味があれば見るかもくらいの感じかもしれないクラフトパークに関しては夏場のほうがカヌーとかできて楽しいと思います駐車場広いレストラン有り(クラフトパーク内)おみやげコーナーあり。