精進湖のキャンプ場で逆さ富士を楽しもう!
精進湖キャンピングコテージの特徴
精進湖の湖畔から見える富士山が美しいです。
バイクでのキャンプも楽しめる広いフリーサイトです。
釣りをする方が多く、静かなキャンプ場です。
初めて利用させて頂きました。天気なら富士山が目の前に見えます。マイカヤックを持ち込んだので湖畔側で、車中泊キャンプを楽しみました。 また、車の通路にガラス瓶の割れた破片が落ちていたので、帰りの撤収後に45分間ゴミ拾いをして帰りました。怪我しないようにキャンプを楽しんで下さい。
キャンプできる湖畔エリアを利用させていただきました。予約はないため、場所はキャンプ可能エリア内で早いもの順です。受付時間着を目指して出発。とにかく景観が良く、場所が良ければ目の前に富士山が見えます。音楽禁止なので、水面の音、鳥の鳴き声、虫の声、カヌーをしている方の声だけ聴こえてゆっくりできます。私が行った時は周りの方は慣れているキャンパーの方が多いのか、マナーが良くてありがたかったです。動物がいるようなので、匂いの出るゴミ類はギュッと閉めて車に保管するのが良いです。連泊しましたが猫とカラスだけ見かけました。鹿や穴熊もいるらしいです。また、トイレは管理棟側にしかありませんが、とても綺麗です。管理人さんも穏やかであったかい印象の方でした。車を走らせれば温泉や、買い物ができる場所もあるので連泊もしやすいのかなと思います。
キャンプサイトを利用。ロケーションのいいキャンプ場とのことだが富士山が見えるのは端っこの数人のみ。富士山見たい場合は早めにチェックインが必要。それ以外は特に何かいいというわけではない。富士山が見える側は隣の公園に24時間車が出入りできてしまうので結構うるさい。薪は針葉樹800円、広葉樹1000円、広葉樹は結構湿気ていた。サイトからトイレが遠く酒飲みには辛い。3分ほどは歩く。
家族連れのコテージ泊でお世話になりました。清掃の行き届いた清潔感あるコテージで大変気持ちよく利用させて頂きました。精進湖を眺めるロケーションでのバーベキューは最高の一言。ありがとうございました。
静かで良いキャンプ場でした。管理人さん(ご一家?)も穏やかで親切丁寧な方達です。景観が素晴らしいのはもちろん、個人的に『音楽禁止』というのが良いルールだと思います。(他のキャンプ場でも取り入れて欲しい。自分も音楽好きだけど、キャンプ場では自然の音を楽しみたいので…。)あと、受付のあるロッジ敷地内にとても綺麗なトイレがあるのがありがたい。女性にもおすすめです。炊事場も綺麗に使われています。便利過ぎず不便でない、過不足なくちょうどいい環境のキャンプ場だと思います。炭を放置している人、マナー・ルール違反なので守って欲しいなぁと思います。(前もって説明あるのにね…。)
事前の電話でも、当日の受付でも男性スタッフの方の対応が物腰柔らかで丁寧でした。初めてで問い合わせとか不安だなって方でも安心だと思います。自分達はキャンプサイトを利用させてもらいました。音楽禁止のおかげで穏やかな焚き火タイムを満喫できました(直火禁止なので焚き火台必要です)。寝るときに隣の音楽が気になる…なんてこともないのはよかったです。静かな湖畔で富士山ドーンを見ながら穏やかにキャンプしたい人にはおすすめです。注意点としてトイレや洗い場は受付のほうまで行く必要があるため少し距離があります。夜はサイト出口にロープが張られていたので車の出入りはできないようです。
予約不可のキャンプ場です。土日は大変混み合うので早朝から待機組が出ていますが、駐車場が少ない為交通の妨げにならない様にしましょう。桟橋側は富士山が見えますのでロケーション最高🗻トイレは受付近くに2箇所。炊事場は湖畔に1箇所、受付近くに1箇所あります。風呂は無し。大人1000円、車1台1000円でした。またリピしたいです。
予約不要で精進湖の湖畔キャンプが楽しめます。一番奥のゾーンからは天気がよければ精進湖越しに富士山を見ることができます。土日はチェックイン(9:30)前に行って整理券をもらわないと入れないほどの混雑ぶりです。私はたまたま土曜の9:45でギリギリ入れましたがそのタイミングで受付終了でした。トイレが離れていたり炊事場にも少しだけ不便なことがありましたが価格もリーズナブルで気になりませんでした。何よりキャンプ場の方が温かい雰囲気でトイレと炊事場はきれいに整えられていてありがたかったです。これからもまたお世話になりたいキャンプ場でした。
台風14号、15号の影響で湖面水位上昇にて(キャンプ場に問い合せしたらテント10張り位しか設営できなさそうとの事)予約受付は無しでしたが入場出来ました。テント6張り、車中泊2台と少なく静かな時を過ごすことが出来ました。地面は中々乾きません。テント内はグランドシート敷いたほうが良いです。テントから富士山が見えるところは1番奥の場所(すでに先客あり)で私のテントからは湖しか見れません。雨やんでいてもぬかるみ有るので、できれば四駆を薦めます。トイレに行くには小高い所を登り湖畔道路を渡り階段を登った所に男性・女性各1室有り、ウォッシュレットではないです。キャンプ場で薪(早く燃える広葉樹?)税込¥1000円でした。湖畔対岸のコンビニ(ヤマザキ)では薪(針葉樹)税込800円位でした。事前にキャンプ場に問い合せしてから行くことをオススメします。
名前 |
精進湖キャンピングコテージ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-87-2005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日だったので湖畔から富士山が見える最高のロケーションにテントが張れました。この日はテントは二張のみ。トイレや炊事場は離れていますが、低価格でオススメのキャンプ場だと思います。トイレにはウォシュレットも有り綺麗です。