古い建物リノベの港町カフェ。
ホホホ座金沢の特徴
港のすぐ横に位置し、海を望むオシャレなカフェ空間です。
古い建物をリノベーションしたカフェで居心地の良い雰囲気を提供しています。
珍しいエッセイやコアな漫画が揃った、読書を楽しめるスペースがあります。
おしゃんな カフェ☕古い建物をリノベーしているのいい感じ🌱お土産や雑貨置いてあって楽しいです。
港のすぐ横にある、とてもオシャレなカフェです奥の方にオフィスがあり、従業員の方がお仕事をしています先払いで食べ物や飲み物を頼みます2階にも席があり眺めが良さそうでした!
何故、こんな場所に、という感じのオシャレ空間。意外とのんびり出来る。
大野にあるカフェ。場所がかなりわかりにくい。Googleの地図頼りに行きましたが、かなり住宅街の中にひっそりとあり道幅も狭くて気づくのが難しかったです。お店の縦看板が見えたのでそのまま車で侵入したら、車は近くの別の場所に駐車するとのこと。お店はこじんまりとしていて今どきの雑貨屋さんにはあまり見かけないような…くすっと笑っちゃうような懐かしいかんじの雑貨などがおいてありました。注文して前払いする感じで、注文したら、好きな席につきます。最近のカフェに比べると飲み物がお手頃価格。安くてびっくりしました(笑)ソファー、カウンターあとは、上がるのが怖い感じの二階席もあります。カウンターから海?川を眺められるので、カウンター席オススメです。まったりとした時間を過ごせます。
景色の良いカフェコーヒーも美味しいですしチーズケーキ(日替わり?)がとても美味しかったです駐車場はお店の隣の隣にある空き地の白いカラーコーンの場所だそうですまた来ます。
金沢港に面した、海の見える喫茶店。長場雄さんやhimaaさんなどのグッズや生活雑貨、器などを取り扱っている。ボスケットと言う焼き菓子やギフトに使えるコーヒー、お茶などのセットも販売。喫茶スペースでは、ガトーショコラ、チーズケーキ、季節のチーズケーキ、焼きプリンとドリンクをセットでたのめる。レジで会計を済ませてから空いている好きな場所に座るスタイル。誰にも束縛されないのんびりできる空間で沢山ある本を自由に読みながら過ごせるブックカフェ的な空間。
ホホホ座金沢さんのボスケットのお菓子を購入しにいきました。店内は物販のスペースとお茶が飲めるスペースがありました。買い物ついでにお茶も。店内ではゆったり本を読んで過ごしました。いい意味でほっといてくれるので何時間でもいられます。ケーキも美味しかったです。
水曜の昼前に訪問かなり奥まったところにあり、車で行くには慣れていないと大変です開店直後ということもあり、他にお客さんはいませんでした席はテーブル席が4席ほど、海に面したカウンターが4席ほど、テラスが2席ほどですあんバタートーストとドリンクのセット(自家製グレープフルーツシロップのソーダ)を注文(770外税)待っている間に、置いてある本を読むことができ、珍しいエッセイやコアな漫画などがあり、タイトルを眺めるだけでも楽しめますあんバタートーストは小ぶりでしたが、厚切りで満足感があり、美味しかったですしかしそれ以上に、ソーダが本当に美味しかったです。ぜひ行ったときには飲んでみて欲しい一品です…!
隠れ家的なカフェで、雰囲気がとってもいい感じでした。
名前 |
ホホホ座金沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-255-2038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雑誌や本を読みながらゆっくり出来るカフェスペースはとても居心地が良かったです!コーヒーゼリーも美味しかったです。また金沢に行く機会があった際は立ち寄りたいと思います。