シックな店内で魚介豚骨満喫。
麺処 つち田の特徴
シックで落ち着いた店内は、特別なラーメン体験を提供します。
魚介とんこつラーメンは絶品で、さらなるトッピングも楽しめる品揃えです。
某有名店出身の物静かな店主が、こだわりのラーメンを丁寧に提供しています。
魚介とんこつラーメン味玉トッピングで食べました!ランチは白ご飯が無料でついてきました!スープはしっかり魚介系の味と香りにとんこつスープで美味しかったです!見た目よりも意外とあっさり目な感じでした!白ご飯はすごくありがたく、ラーメンの海苔と卵とチャーシューをのせ汁をかけて巻いて食べるとギルティー良かったです!
王道醤油豚骨のラーメンで、デフォルトで細麺なのが素晴らしい。上品で丁寧な味わい、お昼時もいつもいっぱいな印象。ご馳走様でした。
初めての来店!魚介豚骨チャーシュー(煮卵、大盛)吟醸とりそばの2品を頂きました。魚介豚骨チャーシュー魚介と豚骨の絶妙なバランスのスープでうまい!ついつい全部飲むところでした。麺は中太、茹で加減普通!チャーシューは柔らかめ!チャーシュー美味かったなぁ!何気にチャーシュー美味い所中々ないので良かった(^^)味玉も色は薄く、味どうかなぁと思ったけど、味付けいい!味玉の温度もよかった!味玉美味い!吟醸とりそばは、昔尾道 で食べた尾道ラーメンを思い出した。醤油の香、味、魚介のダシ!麺は細め!醤油ラーメン的な感じかな!?総じて美味しかったです。ご馳走様でした😋
丁度お昼の時間帯で何処も混んでる中お店の前の信号待ちをしてたら 満車の駐車場から 1台車が出ていくのが見えたので 入店❗️ここは 何気に 初訪問で 月曜の定休日に来てしまってました。魚介豚骨ラーメン 950円大盛 150円ランチ ライスサービスは有難い店内は ダークブラウン基調で 良い感じJAZZが流れてて ちょっとお洒落で落ち着けるとろみの強いスープを1口飲んでみて返しが優し目でスッキリしてます厚めのチャーシューも👌👌麺は太く無い中太麺( -_・)?プリプリ系で 美味しいやつ麺量は大盛で1.5玉くらいなのか スルリと無くなり スープも楽々完飲🙏券売機の画を見ながら 一番左上の ラーメンが気になりましたが とりそばも オススメって聞いたので 再訪有りです。
魚介豚骨チャーシューラーメン+大盛りマイルドなスープです。好きな人は好きな人スープです。パンチが欲しい方はニンニク🧄と一味🌶を足すことをおすすめします釣具店の帰りに寄りました、なかなか自分の休みと営業日が合わないから来れてなかったですがやっと初来訪出来ました✌️今度は豚骨醤油にしてみたいです!
土曜日の開店時に伺いました。券売機の最上段がラーメンだったので、これを頂きました。スープは濃いめです。店内ひシリカ球を使っているのは、照明のこだわりかと思います。
魚介豚骨のり、大盛り魚介豚骨チャーシュー、大盛り魚介香る美味しいラーメンです。少し味は濃い目のような感じです。麺は中太麺で硬めもできます。トッピングにネギや野菜を希望ですが、ありません。このお店は、店主一人で黙々とこなしてます。私達が行った日曜昼、ライス無料のようです。食券渡したときに、店主が皆に聞いてました。ちなみに、他の曜日や時間帯は分かりませんが。
ラーメン+味玉+のり4枚の食券で880円(小ライス無料)。他には魚介豚骨ラーメンもありました。ラーメンは醤油ベースの豚骨醤油。味に角や臭みは無く、クリーミーでとろっとしたスープ。(ガツンと豚骨臭いのが好きな方はちょっと物足りないかも)私はとても美味しく召し上がりました☺️ごちそうさまでした。
特徴ある外観ですが照明を落としたスマートな雰囲気の店内でした。きっと丁寧につくってるので少し料理が届くまで待ちました。ランチタイムはライス無料でごはんは少しやわらかめな仕立てです。らーめんもごはんも美味しかったです。客はごちそうさまと言って退店していく方が多かったです。
名前 |
麺処 つち田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-255-6008 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店外観とは印象が異なり、店内はシックで落ち着いた雰囲気です。魚介出汁が効いたトロトロスープ、美味しかった( ╹▽╹ ) たまには、この手のラーメンも良いものです。強いて言えば、アラ還おっさんはスープの温度がもう少し高ければと思います。身長177cmの私にはテーブルが低く首が凝りました。テーブルをあと5cm高くするか、椅子を低くするか、どちらかの改善期待します。スープの飛び散りも抑制されると思います。テーブルの件が無ければ、星5つでした。