温泉とアロマで健康美!
フィットネスクラブ スコール金沢の特徴
プールや温泉、アロマテラピーなど多彩な入浴設備が充実しています。
メディカルフィットネスとして、健康に配慮した総合医療の施設です。
快適な空間の中で、人間ドックを受けられる安心感があります。
ジムに始まりプール、温泉、リフレやアロマテラピーまであって、とにかく充実した総合医療施設です。人間ドックを受けることもでき、健康に関したことはここだけで済むのではないか、と思っています。全体的に建物が綺麗でとても良いです。
スタッフの皆さんは親切丁寧で気持ち良いです。10月16日より急な日曜定休にビックリしてます。「上の判断」とのことで仕方ないですが、「急激な円安ドル高」によるエネルギー価格の高騰の意味がわかりません。(インフレとか地政学リスクの影響かしら?)経営が厳しいのかと心配してます。スコール金沢 送迎バス運休のお知らせ日頃よりスコール金沢をご利用頂き誠にありがとうございます。現在運行しております送迎バスですが、下記ルートにおいて当面の間、運休させて頂きます。第2コース石引・もりの里・香林坊・東山ルート第4コース大徳・諸江ルート第5コース森本・小坂ルート急なご連絡で大変申し訳ございません。ご利用頂いてます会員の皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。スコール金沢草。
金沢での料金は確かに安めです。でも、あんまり採血を得意な人が少ないようで、何回も刺されて、行きたくねーとか大声で言われました。正直行くのは微妙です(^-^;
コロナ渦で悪評が流れやすい「スボーツクラブ」という職場でスタッフさんの努力が素晴らしく会員も一丸となり文字通り世に立ち向かうべく(笑)汗を流し頑張る人達が集う場所!素晴らしい!
メディカルフィットネスの業態です。とても素晴らしい施設でした。ジムはビジター利用もあり、金額は5000円くらいと高めでしたが、お風呂など十分な内容でした。
毎年の人間ドックで訪れています。トータルで素晴らしい施設だと思います。毎回ランチ付のコースターなのですが、ランチが終わって早く帰りたいのに、なかなかスタッフが案内してくれず、かなり待たされます。今日はしびれを切らして、自分から受付に行って会計をお願いしました。検診中は完璧に目配りして下さっているので、ランチも食べ終わったらさっさと帰れるよう、案内して欲しいです。
お昼ご飯が本当に美味しくて毎回楽しみにしています。人間ドック妻にも勧めました。
スタッフが皆さん丁寧かつ的確なアドバイスをしてくださる。施設内も綺麗に保たれており天然温泉もあり、運動した後のリラクゼーション効果になる。1階にはカフェがあり糖質制限のランチや日替わりランチ、その他色々なメニューも。サプリメントやプロテイン等々のSHOPも付随しているので何かと便利。難点は駐車場が三時間しか無料ではないので改善してほしいです。
ジム、プール、温泉付きの総合医療アロマテラピーやリフレもある。午後6時ごろのプールが最高!塩素のない(少ない?)水にこだわったプール照明を落として薄暗い水辺でプカーっと浮いてるだけで全身リラックスできる!殆どの日本のプールって蛍光灯全開ギラギラで落ち着かないけど、ここは人目も気にならずに自分の世界に浸れます。写真は1階のカフェの日替わりランチ。糖質ダイエットランチにする場合はご飯なしで代わりにサラダ大盛り🥗 全体的に味は薄め、豚肉が柔らかくて美味しかったです。ドレッシングと一緒にエゴマオイルも付いてくる。セットのドリンクはエスプレッソサイズで小さいので、物足りない人は別で頼んでね。
名前 |
フィットネスクラブ スコール金沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-233-5030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入浴設備に関しての現状。追記:2024/06/19前回投稿後に風呂の湯が茶色くなり、少しヌルヌルした泉質になりました。原因は不明ですが鉄含有量が増え、かつアルカリ性になったと思われ水質が心配でしたが、皮膚症状など見られなかったため1-2ヶ月間そのまま利用していましたが、本日透明な水に戻っていました。掲示などはありませんでしたが、ボイラーの修理を行っていたようで、工事に伴う異常だったのかもしれません。原因および安全性の掲示がほしかったです。また、浴室のシャワーが水漏れを起こし、その後ホースが外されていましたが、すぐに修理されたことから、必要な箇所の修理は行っているようです。サウナ室は前回投稿後に覗いてみると、バスマットは座る部分のみとなっており、床には敷かれておらず、改善されたようです。今後大規模修繕が入ることに期待し利用継続します。☆3→3.52024/04/09会費は他のジムより高いですが、お風呂が良かったので他のジムから移り、7年間程利用しています。昨年経営者が変わり会費がさらに高くなったにも関わらず、浴室やトレーニング機器など故障した箇所が一切修理されなくなりました。故障・使用禁止の貼り紙が施設内の至るところに貼られ毎月のように増えていますが、半年以上修理される気配がありません。経年劣化は仕方がないことですが、老朽化・故障した箇所は補修・修理をしてほしいです。他のコメントにもあるように浴槽の湯が冷たい日があります。一時期使用禁止になり、現在は使用可能となっていますが、まだ完全には直っていないようです。また浴槽内に砂があり、ザラザラします。サウナ室のバスマットには水虫菌がいることがあるようで、以前1〜2ヶ月だけ使用したところ水虫になりました。病院で治療をして、以後サウナ室は利用していません。バスマットは水虫の感染源となりやすいため管理には注意が必要かと思います。