近江町市場で赤酢シャリの寿司体験を!
鮨 歴々 近江町店の特徴
近江町市場内にあり、落ち着いた雰囲気の寿司店です。
赤酢シャリの強い味付けが印象的な寿司を提供しています。
ひがし茶屋街の名店みつ川が運営する信頼の姉妹店です。
雰囲気もよく美味しくいただきましたお酢が強くて私には苦手な味でしたネタは美味しいけど苦手な物ばかり同行者は、美味しいって言ってました予約がないと入れないから予約は必要ですね。
金沢のお寿司屋さん。近江町市場にあります。満席や予約でいっぱいになることが多いので、行くことが決まっていれば、予約が良い。のどぐろの手巻きが付く12貫のお寿司に。他にもメニューあり。足らない時は、単品で。丁寧な握りとちょうど良いシャリの量でした。女性にはちょうど良い、男性には少し足らない感じもありますので、追加もおすすめ。カウンターではないので、2回に分けて出てくるので…一気食べてしまうのもいけないかも?お店の名前の日本酒と一緒に美味しくいただけました。マグロ、白エビが美味しかった。個人的には、のどは塩焼きが一番好き笑(2022/10)
昼食に、おまかせ握り『匠』握り11貫5
東西でお寿司の好みはそれぞれ。職人技が際立つ完成されたお寿司を堪能させて頂きました。終始、客側に気配りされる事を忘れない姿勢が◎
どのお寿司も最高に美味しかったです!私達はカウンター席だったので、一貫ずつ握りたてを食べることができました。おそらくテーブル席はまとめての提供になるので、行くならカウンター席がおすすめです!お値段がもう少し安くなれば嬉しいなと思い、星4つで🙏🏻
値段相応でしょうか。地物のネタが中心。赤酢のシャリは硬めであまり酢の感じがしなかった。たまたま予約なしで入れましたが出る時は予約満席となってたので予約した方がよさそうですね。
ランチタイムにお伺いしました仕事がなされている新鮮なネタを頂きました個人的にはシャリが若干塩辛かったかな、、、関西との差異かと。
活気のある近江町市場の入り口に、落ち着いた店舗があります。予約して夜の雅コース頂きました。一品もののお魚も新鮮で美味しい。日本酒飲み比べをしながら頂きました。中でもホタルイカとのれそれが絶品!さすが本場です。その後、お寿司10貫一つ一つ仕事がなされていて、赤酢のシャリは酸味と塩味が少し強め、お醤油つけずにシャリの塩味で頂きます。すると、お魚の甘味と香りが引き立ちます。金沢のお寿司は有名所ありますが、予約もいっぱいで価格もそこそこお高い、その中でもこちらはこのクオリティで割とお手頃なのではないかと思いました。カウンター席が取れなかったので、四つ星です。
ランチタイムにカウンター席で二回ほどいただきました。一人でも入りやすい雰囲気なのがとてもよかったです。ネタも新鮮で、ペースも合わせていただけたのでゆっくりと楽しむことができました。
名前 |
鮨 歴々 近江町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-254-5067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに近江町市場の寿司を!と歴々さんへ。カウンターでお友達と並び。職人さんとお話しながら食しました。隣にアメリカから一人旅の学生さんが座られて、もちろん英語。僕らもコミュニケーションは取るものの語学が、、アルバイトの大学生さんがそれなりに会話してました!ほほーさすが!お寿司は味が濃いってクチコミに書いてる方もいらっしゃいますが、それは完全に好みっすね。金額も廻る寿司屋じゃないんだしこんなもんです。都会に比べたらリーズナブルですね!大食いの人は確かに足りないかも!でも美味しいものは足りないくらいが丁度いいです!また機会があったら伺います!