大鳥居林道で夜景堪能!
山の神千本桜 駐車場の特徴
大鳥居林道の探鳥時に便利な駐車場です。
山の神千本桜を見学する際に最適な場所です。
夜景が美しく、駐車場からの眺望も楽しめます。
山の神千本桜を見学する際に利用する駐車場。数十台が停まれるスペースはありますがハイシーズンの週末は混み合います。私も桜満開の時期の週末10時ごろに訪れましたが空きスペースはなくしばらく空くのを待ちました。ちなみに駐車場よりもう少し山側に進むと5,6台停まれるスペースが実はありますよ。ご参考にしてください。駐車場の場所も小高いところにあるので八ヶ岳や北岳が綺麗に望めますよ。
道が狭いので譲り合いが必要です。
満車でした。
🌸さくら終わってました。
夜景が綺麗です。簡易トイレも在るので、安心して使えます!
駐車場からの眺望も良くここだけで観光は充分できるとの思います。周辺は桃の花が綺麗なので、季節を選べば先に桜と桃が楽しめるかもしれません。隠れた名物は、街灯で、市町毎に形が変わります。
桜の開花時に行った時には、しっかり整備されていました。午前中この一帯は日陰になってしまうので、もし桜を見に行くならお昼過ぎぐらいからが良いかもです。
特に何もなかったです。
20190413千本桜を見に登山に来ました。駐車場は広く上手に停めれば50台程度。トイレは仮設が一つ。展望が良く八ヶ岳や南アルプスが見れます。登山は右回りにロードを進んで関原峠口から周回コース。関原峠→たいら山→山之神社→千本桜山道→大鳥居→駐車場_8.5km。桜は山之神社から駐車場までの登山道に多くあるので桜だけを見るには直接「千本桜コース」に行くといいですっ。桜の植樹も行われているのでこれからも楽しみっ🌸
名前 |
山の神千本桜 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大鳥居林道で探鳥する時は、こちらの駐車場を利用しています。2024年3月3日大鳥居林道の中央市側を歩いて、キジ、コジュケイ、キジバト、ノスリ、コゲラ、アオゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒガラ、ヤマガラ、コガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ガビチョウ、ツグミ、カヤクグリ、アトリ、シメ、イカル、カワラヒワ、マヒワ、ホオジロ、ミヤマホオジロ、27種類の野鳥を観察する事が出来ました。2023年9月3日大鳥居林道の中央市側を歩いて、キジバト、トビ、アオゲラ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヤマガラ、イワツバメ、ヒヨドリ、ヤブサメ、エナガ、メジロ、コサメビタキ、オオルリ、キセキレイ、イカル、17種の野鳥を観察する事が出来ました。