肉丼定食と手打ちそばの幸せ。
坂本屋の特徴
肉丼定食は950円で小鉢や漬け物付きが魅力的です。
手打ちの美味しい蕎麦とモチモチのうどんが堪能できます。
人気のほうとうは、大きくてとても美味しいと高評価です。
昼食時に時間が遅くなり、期待せずに入ってみましたが、950円内税の肉丼定食 丼ぶりの上に具材がドッサリ、小鉢、漬け物、味噌汁も美味い! 次回も寄りたいと思うお店でした。
ドライブの途中で立ち寄りました。時間も14時頃でしたので空いていました。そばをいただきました。手打ち麺でコシがあり美味しく良かったです。
ツーリング途中で立ち寄りました。昭和の佇まい、手入れが行き届いた庭、店内、素朴な店員の女性、そば、ほうとう、どんぶりあります。田舎ほうとうを頂きましたが量は多めです。美味しく頂きました。また寄りたいです、居心地がいいのです♪
5月GW中に訪れました。蕎麦が食べたくなり、1400円の山菜天ぷら蕎麦を注文。タラの芽?タケノコの天ぷらがマジで美味しくてボリュームも凄い!大満足でした!また来春も訪れたいです。
県道113。精進湖線or精進湖道路と呼ばれる一画にあるちょっと『ほっ♪』になれる食事処。「坂本屋」と屋根の上に掲げられてはいるものの。坂道なので見落としてしまいがち。国道139からだと上九一色村温泉の隣り。甲府方面からだとENEOSの隣りに位置する。メニューはどれも美味しいので迷ってしまう(^з^)-☆
肉つけ麺のタレがとても美味しかった。うどんをチョイスするのが正解です。お店の方の対応が良く、コロナ対策も万全な体制です。山梨県の徹底ぶりが分かります。また行きたいです。ほうとうは、肉が入ってない為、出汁の味があと少し濃くてもよいかなぁ。
ほうとうがおいしくとても大きいです!女性は食べきれないかも・・・
ほうとうがとても美味しい。量が多いので、いつも2人で1つで、他のものを頼みます。長野県から富士山方面の山に行った帰り必ず立ち寄るのを楽しみにしてます。
麺が手打ちで美味しかったです。具だくさんアツアツで発汗必至‼️店内はコロナ対策しっかりされており安心。
名前 |
坂本屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-88-2215 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ざる蕎麦とラーメンを食べました。ざる蕎麦は戸隠そばを使用しており、蕎麦とうどんは手打ちです。ラーメンはしょうゆ味であっさりです。チャーシューがとても厚くとても美味しかったです。今度はチャーシュー麺を食べにきたいと思います。隠れた名店ですので近くに寄ったら是非、行った方がいいと思います。カウンターの女性はとても綺麗な人ですね!隣はIhiというケーキ、和菓子、パン、焼き菓子のお店で、焼きそばパンやシュークリームを購入しました。これも格別に美味しかったです。