山梨の新鮮果物、安くて美味!
風土記の丘農産物直売所の特徴
開店前からの行列には驚き、混雑必至です。
山梨産の旬な果物が豊富に揃い、特に桃や葡萄がオススメです。
広い駐車場からの眺めも楽しめる、立ち寄りやすい直売所です。
高速降りてからとか入る前にちょっと立ち寄るのにベスト、でも売り切れ注意。
開店前から並んでます。早い時間に訪問するとブドウやフルーツ類が格安で購入可能です。特に好みは房から外れたブドウを集めたパック類。これは大粒なのに房が無いだけでメッチャ安くて旨いです。---------------------------------------------------------------2024/7/15娘が免許を取って長距離運転したことなかったので、馴染みある山梨まで遠乗りしようと出発。やはりフルーツ王国で果物買わないと・・・とオープン直後にこちらを訪問。休日だったこともあり、オープン直後にも関わらず入場制限されて長い待ち行列になってました。なんとか9:20頃に入店しましたが、やはり目玉商品は無くなってました。それでも桃やぶどう、野菜類は東京に比べて格段に安いので購入。今度、休日来るときは8:30には到着するように来るべきですね。
もろこし きみひめ安く買えました🧡 🥝 🍎 🥬 安い!レストランやカフェ お土産も販売しています♪高速道路🛣️入口になりますので乗る前や降りた時にも都合よい息抜き場所としてもいい感じですね🧡
広い駐車場に、適度な地元産の野菜がお得価格で売っていてとても助かる農産物直売所。お昼時のランチはなかなかに混雑するが入れないほどではない。(いや、うそ、めっちゃ混むわ)季節によってメニューや野菜に違いがあり、かなり安い。質は良い。お食事コーナーは合計32席、テラスが12席ほどだが、テーブルで8テーブルから12テーブルほどなので、一人で食べる場合はテイクアウトの方がよいかも。電気自動車の充電スポットはあり、トイレも外、店内ともにあり。中のトイレは便座を閉めさせるための工夫としてトイレの神様の張り紙があって、手洗い場までうまく誘導している。BGMが全体的に昭和で、雰囲気全体的に時間の流れがゆっくりで、かつ、昭和。ゆったりするにはちょうどよい。ちびっこの遊び場はない。
地元の方に教えていただいた農産物直売所。甲府南ICを降りてすぐ左にあります。名称は「風土記の丘農産物直売所」ですが県外の私はつい「道の駅」と呼んでしまいます。7月に桃を目掛けていきましたがあいにく午後着の時点で売り切れ無念でしたので、今回9月末には買うものと時間を定めて朝10時過ぎに到着。店内は地元の方々が普通に野菜や果物を調達していました。野菜、果物のプライスシールには生産者名が明記されていますし朝とれたばかりの新鮮なモノばかりでした。時期的にはザクロ、柿が旬。百目柿はトロトロに熟した東京の市場ではお目にかかれないレア品ものもありました。シャインマスカットは表面にちょっとだけ筋がはいっていたりのセレクトが房から1粒ずつカットされパックしたのが1房の1/4以下のお値段でお買い得でした。自宅用にはこれで十分です。それと東京では見たことがない通常の2.5倍は軽くあるジャンボ白菜がこれまた格安で売っていました。車でしたので即買いです。薫製屋響のスモークチーズ、桔梗屋信玄餅地元で乾燥させた薬草ハーブティーなどの土産にも喜ばれる品揃えも。
2022-10-16初訪問。甲府南インターを出て、すぐに建物があり、通り過ぎそうになった。野菜の種類も多く、見るだけでも、楽しい。白菜や大根なども安かった。キノコに柿や梨も合わせて購入。葡萄も、4房2880円と格安。食堂も併設されており、賑わっていた。季節の野菜カレーが人気のようだが,ラーメンと、スムージーを頂いた。気になって寄ったが、思わず,大量買い(^。^)この後,旭の湯にGO〜
9月この時期は葡萄🍇の種類が豊富で沢山の量が並んで居ますが、週末になると朝から行列が出来る程混雑していますので、店内に入る迄20〜30分は覚悟😥
インターの出口すぐにある農産物直売所です。シャインマスカットとか、ぶどうの種類が豊富に販売されていました。他にも地場の野菜等もあり、駐車場も広くて良いかと思います。シャインマスカットはとても甘くて美味しかったです。
初夏の桃🍑の季節は 規格外品の桃がかなり安く手に入れる事が出来ます。人気のとうもろこし🌽は ほぼ 開店と同時に売り切れになってしまうようです。8月中旬から葡萄の季節も 桃同様人気品種は朝イチで 売り切れになるようです。
名前 |
風土記の丘農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-266-3858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

営業開始の30分前に到着、おおよそ100名程待っていました。入れ替え制でした、店内から購入された方が出る度に入れる為、2巡目に入りましたが待ち時間も10分前後!価格はシャインマスカットもかなりお安く購入できました!しかもサイズも東京で購入するよりもサイズも大きく重量も重かったです。(価格も半額)前列の何回も利用されている方は、近所の方の頼まれものも購入して25000円超えておられました。その方の話しでは.果物の箱。桃等の箱を用意して来た方が良いらしいです。他の方も箱を用意されてる方が多く見受けられました。シャインマスカットは甘くて美味しくあっとゆうまに食べきってしまいました。大満足です。またリピートします!