美しい竹林とジューシー唐揚げ。
ごはんカフェ蔵の特徴
美しい竹林を眺めながら、ジューシーな鶏の唐揚げプレートが楽しめるお店です。
美しい竹林が見えました♪メニュー多く器もかわいい💚昼はアットホームな雰囲気です💚
2度目の利用でした。今回は21時過ぎに入店したらお客様は誰もいなくて、空いていてラッキーでした。ボリュームがあり味も良い、お店は昭和チックな喫茶店の雰囲気で落ち着けます。トイレもとても綺麗にされていて気持ちの良い空間です。サービスを星3つにしたのは接客についての評価です。ちょっと人当たりがキツイかも?と思いましたが、それは店員さんと私の相性が良くなかっただけかも知れませんので個人的な感想に過ぎません。駐車場はみなさんが書いている通り、細長い敷地で止め難いですから、出るときを考えてバックから止めた方が良いです。軽やコンパクトカーなら敷地内で方向転換出来ますが、普通車は厳しそうです。
車で伺いましたが、頭から駐車すると出るとき大変かもです。曜日と時間のためか、お一人で店内を回されてました。店内BGMの音質がいいなと思ったらBOSEでした(^^)サーモンアボガド丼をいただきましたが、驚くほど小さいサーモンの切れ端が5枚、、、それでこの値段は高すぎると感じましたが、サーモンとステーキソース、ワサビがこんなに相性良いということを教えられたので、それは感謝しております。家で倍量作って酒を飲もうと思います。ごちそうさまでした!
甲府南インター、山梨県立考古博物館近くにあります。ランチで訪問ランチメニューは飲み物付きで鳥の唐揚げ、パスタなど10種類近くありました。油淋鶏の限定10食を注文。1人では食べきれないほどお料理の量も多く大盤振る舞いでした。夜はアルコールを提供するカフェとバーの中間のようなお店でした。
お洒落な雰囲気の内装。店員さんの対応も良かった。食事の金額は少し張りますが、美味しいです。ランチメニューはリーズナブルだと思います。
中道農産物直売所の道向かいにある、カフェレストラン。お昼時に直売所で買い物を済ませて、以前ネットで見て気になっていたこちらに入店。ランチセットはメインの料理にドリンク付きで1290円。デザートは、昔ながらのプリン800円を注文。パスタにはサラダが付いて大満足。プリンは濃厚でシャインマスカットが嬉しい、オススメの1品。感染対策もしっかりしていて、山梨県プレミアム食事券が使えるお店。
どの料理も美味しいです。唐揚げや衣サクサクの鶏かつカレーも美味しかったです。パスタは少し辛味がありました。デザートのプリンも上手かったです。お洒落な音楽もナイスです。駐車場が細長く停めにくいのが難で、バックで入れるか何度か切り替えして、帰りに出やすい様にした方が良いです。
ずっと気になってたお店でした。店内の雰囲気もセンス良く落ち着いて過ごす事が出来ました!今回は、オムライスとミルクセーキを頼みましたが、他にも美味しそうなメニューが有りまた行ってみたいです。
ランチいただきました。ドリンクセットでボリュームも◎もちろん、美味しい!竜田揚げジューシーでした。次はデザートにチャレンジしたいですね!
名前 |
ごはんカフェ蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-242-6788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のランチ前11:20頃に初訪です鶏の唐揚げプレートとドリンクのセットで、¥1350税込ジューシーな唐揚げが美味しいです。