農道沿いの絶品料理、再訪必至!
夢追い人の特徴
農道沿いに位置し、地産の新鮮な美味しい野菜が楽しめます。
手の込んだ創作料理が魅力で、メニューは豊富です。
家族経営のアットホームな雰囲気が訪れる人を癒します。
ここはウマイですよお〜。洋食がメイン!BGMはリチャードクレイダーマン1本の硬派な店!この店前にもレビューしたような。レモンスカッシュのわたあめが優勝!
出張中、美味しい野菜たちがとてもありがたいです。もちろんメインもです✨そしてお店の方がとにかく優しくて温かいいつも悩ませてくれるメニューも嬉しいのです。
ご夫婦で経営されている素敵な佇まいなレストラン。メニューも豊富で、メニューに写真がないので提供して頂く時のワクワク感が良いです。ボリュームたっぷりでどれも美味しく大満足!大人ですがオレンジジュースにわたあめ乗せてくださいました。アイスコーヒーは氷もコーヒーで、最後まで冷たくて美味しかったです。食べたいものたくさんあったので、山梨に来たらまた絶対来ます。
是非、一度行ってみてください!!【場所】こんな場所にレストラン!?と言うのどかな場所にあります。一歩店内に入ると、なんだか色々な物が飾られていて、お料理をオーダーしてからの待ち時間があっという間でした。【店員さん】ご夫婦2人で営業されていて、ランチは満席の為にてんてこ舞いな感じでした。【お料理】メニューが豊富でかなり悩みます。どの名前も何だかほっこりします。ボリュームがもの凄いので、絶対にお腹を空かせてからお出掛けください。天ぷらは種類豊富でサクサク。きのこそばも美味しかったです!コスパが良いのは間違いないですが、それだけは終わらせたくない味と、温かい感じのレストランでした🍽️付け合わせのサラダ、お漬物、メイン料理、コーヒー等、全てが店主の「お腹いっぱい食べて帰ってね!」と言う温かい気持ちの表現法な感じがしました。物価高な時代に頭が下がる想いでお店を後にしました。本当にご馳走様でした!また是非、伺いたいレストランです。
ランチがコースメニューのように出て来てとてもオシャレな感じでした✨もちろん味も美味しく田舎ならではの地産の野菜が前菜としてオシャレに食べれて良かったです。見た目も可愛らしいお店で、森の通り道にポツンと在る感じで何気に存在感があります😆ハンバーグやコロッケも手作り感満載の美味しさでした✨また来ます😊
見た目、怪しいなお店!?ですが、店主のこだわりが良い感じのお店です。和洋様々なお料理を提供してくれます。いろいろ試してみたくなるお店でした~
エビフライを食べました。エビの香りがちゃんとあります!美味しかった。コーヒーが濃い❤️食後の満足度さらにアップしました。ゆったりとしたランチを楽しめました。また行きます❗️
ハンバーグも大海老フライも美味しくいただきました🎵経営されているご夫婦と歓談させていただき楽しかったです❗
季節の果物のパフェは食べてみる価値がある。もちろん食事も美味しくコスパも良い。
名前 |
夢追い人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-266-3863 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手の込んだ料理の数々何を頼んでも美味農道沿いの小さなレストラン何度でも行きたくなる素晴らしいお店。