みなとみらいで美味しいコロッケ。
ガスト みなとみらい店の特徴
みなとみらい駅から少し離れた静かな場所に佇むお店です。
ゴーゴーカレー監修の金沢カレーガスト本気盛りが人気です。
併設のバーミヤンと共同のトイレがあるユニークな店舗です。
休日の昼間から打ち上げ飲み会で利用しました。おつまみ種類が豊富で、がっつり飯もあり、スイーツもあり、ワインはボトル900円で飲める。店内はキレイだし、スタッフさもきちんとされてて、いいお店でした。2024.11
食事の提供が早く居心地も良いため長居してしまいました!お昼時に伺いましたが席数も多く待ち時間なしで案内してくださいました。是非またご利用させていただければと思います!
ガストで初めて朝食をいただきました。店に入ると、いらっしゃいませ、と声が聞こえるけど、店員さんの姿は見えず。タッチパネルで注文すると、ロボットが運んできました。普通においしかった。食べ終わると、店員さんが来て、片付けてくれました。とても感じがよかったですよ。
ゴーゴーカレー監修金沢カレーガスト本気盛りをお願いしました。カロリーは1869kcalに達します。すかいらーくグループの黒カレーがお好きな方におすすめです。うすかつ以外のトッピングはガスト安定の洋食メニューと共通と思われます。なお、タブレットを見る限り、ソーセージ、アジフライ、野菜コロッケ、春巻を追加できるようです。\u003d\u003d\u003d平日のお昼に伺いました。安定のガストです。この界隈では安価にランチをいただけます。それだけになかなか混雑します。注文はタブレット方式です。テーブルでPayPay決済可能です。一部で配膳ロボットが使われています。
平日ランチで利用します。目的は料理というよりも、無料wifiが使えるからです。12時過ぎに席待ちが発生するので、のんびりするのは気が咎める。
店員さんも親切で清潔だった料理も温かくて早く来てよかったです。
みなとみらい駅と新高島駅との間、横浜アイマークプレースに併設されているガストです。ただ、アイマークプレース内からは入れません外から入る必要があります。また、入り口は隣にあるバーミアンと共通のためわかりにくい構造になっています。オフィス街ということもあり、客層はビジネスマン多めです。各席にはコンセントもありチョットしたワークにも適していると思います。メニューは普通のガストと同じで安心して利用可能です。
やっぱり、ファミレスです。和洋中、なんでもあります。もし、食べたい物が決まらないならここがいいです。すぐ隣はバーミヤン。ホールスタッフが少なく、片付けが間に合ってなさそうだった。注文はタブレットから行うタイプで英語、中国語にも対応できるようになっている。ドリンクバーを頼めば長時間滞在出来そうです。小さいお子さんからお年寄りまで皆で行ってもみんな満足バラバラな料理でも大丈夫!私は最近噂の唐揚げが食べたくて唐揚げ定食頼みました。外はカリッと中はジューシーで程よい弾力!満足しました。
隣はバーミヤンで入口は分かれているが、中では繋がっていてトイレは共同の面白い店舗に初訪問。4月日曜の昼12時をちょっと過ぎた時間帯であったが、待たずにすんなり入店。注文したのはマルゲリータピザのセットとハイボールを注文。ハイボールは税込250円で安くて良いのだが、写真にあるように最初から量が少ない。すぐに飲み終わってしまったので、今度は違うものを頼めば量は適正なものがくるだろうと思い、甘くないレモンサワーを注文。しかし、結果は写真にあるようにこちらも少なかった。すかいらーくグループのアルコール適正量は写真のが正解なのだろうか?今度は別のお店で確認しようと思った次第です。
名前 |
ガスト みなとみらい店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-002-443 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4−5 |
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチセット追加野菜コロッケ880円13時過ぎでしたが割と混んでいました。オフィスビル、大学などがあるので。コスパは良いかなと。充電もできて、のんびりできるスペースが確保できるのを考えて1000円以下はありがたい。