タモリ食堂の特製ラーメン560円!
市立芦別病院の特徴
病院内の食堂、通称タモリ食堂で絶品ラーメンが楽しめる。
本格的な背脂ラーメンが560円、コスパが抜群で大人気です。
親切な看護師が常駐し、入院患者のサポートが手厚い病院です。
このラーメンのおいしさはあり得ません。めちゃくちゃ美味しいです。それが570円なんて間違ってます。ラーメン専門店が負けそうです。是非一度ご賞味ください。以上!
穴場かと思いますよラーメンは3種類しょうゆ・しお・特製特製とは正油と塩の中間とか‥背脂の乗っかった本格的なラーメンでしたこれで560円とは‥コスパ最高😋
病院内にある食堂!特製ラーメン¥560薄めの味に背脂でサラッとイケるあまり近郊には無いようなラーメンで定期的にリピートしたくなる!美味しく頂きました!セルフサービス式お昼時は混む。
10時の開店時間になるとほぼ同時に伺いましたが、実際に店が開いたのは10時40分でした。10時開店はあくまで目安のようなので、11時開店のつもりで訪店した方が良さそうです。特製ラーメンを頂きましたが、味は絶品でした。
通称タモリ食堂。病院の二階にある食堂。醤油ラーメン560円頂きました。安っす。しかも旨っま。麺は小麦中細縮れかな、スープが独特で醤油なのに背油入りで旨いと灰汁臭いの紙一重で旨い❗️メンマ良し、チャーシュー旨々!この値段でこの一杯は凄い。何故か、塩ラーメンの方が値段が高い。気になる次は塩だな。特製ラーメンなるものもある。気になる。病院なので入口検温時ハズイ。後日、塩ラーメン、特製ラーメン頂きました。自分的には特製u003e醤油u003e塩の順かな。お店の方に聞いた話では特製は醤油と塩のハーフとのこと。ますます塩の値段が高い理由がわからない。🤷♂️でもでもでもでも、多めのラードが焼肉風味で旨かったな〰️。
手術や入院は、芦別の市立では出来ないです。入院は、旭川か砂川の病院。
芦別病院の院内食道を利用しに伺いました。特製ラーメンをいただきました。カタメンでスープと相性が良い感じです。タモリ食道と呼ばれています。看板はありませんが、タモリさんが責任者です。一度は食べる価値ありです。
特製ラーメンをいただきました。背脂いっぱいで醤油ラーメンと味噌ラーメンのあいの子のような味です。税込560円でお得感あります。
父の入院時にお世話になり、循環器内科で今はお世話になっています。看護師も医師も親切で安心して預けることができます。地域医療連携室という相談部署の方々も親身になって相談を聞いてくれてアドバイスをしてくれたりするので、初めての方でも安心かと思います。ただ新患で行くとどの科も長時間待つ事になる(新患は予約の患者の後ということで結果最後になることが多い様子)ので待ち疲れしてしまいます。あとは、外科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科は出張医になるので、事前に電話等で聞いた方が良いみたいです。手術等の設備も不十分なようで、父の場合ですが外科の手術になると滝川市立や砂川市立等へ移動になったりしました。
名前 |
市立芦別病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0124-22-2701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに良い食堂に出会えました。味、値段共に最高ですね。正油ラーメンと目玉付きチャーハンを頂きました。ラーメンは魚介強めのWスープ?背脂ちゃつちゃ系。麺は地元製麺所らしいのですが中々好きな部類です。味、濃さ、麺の固さ等バランス良いラーメンでした。チャーハンもパラパラ系で味がしっかりしており半熟目玉焼きと合わさりこれまた満足な一皿です。2つ合わせても千円ちょい。この価格でこの味は今のところ最強ですね。他にも気になるメニューが多々ありリピート確定です。