金沢工大近くのボリューム満点ハンバーグ!
きっちんサイクルの特徴
1ポンドハンバーグはフワフワで、ボリューム満点な逸品です。
金沢工業大学近くで、安くて美味しい洋食定食が楽しめます。
日替わり定食をはじめ、手作りの豊富なメニューが評判です。
金沢市内に外出したので、コチラでランチしました。人気店だけあって、超満席だ。こんなボリュームのあるハンバーグが、お手頃価格で食べられるって、サイコーです♪ハンバーグ定食・ジャンボ(680円)
ポンドハンバーグはめちゃボリュームがあってフワフワで美味しかったです。日替りのミルフィーユとんかつもジューシーで美味しいです。もう少し愛想よくてもいいのかな?素っ気ない感じでした。コスパ最高です。
学生街の洋食定食屋さん!セミセルフって感じかなぁお水は自分でです。食器は割れないプラスチックです。愛想はありません!まー望んでませんけどね。でもいい美味しいから~リピ確定です!
2022/2平日のお昼に伺いました。日替わり680円也・鯖塩焼き・豆腐とキノコのトロロ煮・味噌汁・ごはん・ポテトサラダ(←数種類から一品選択)相棒は唐揚げの特盛?やったかな…(かすかなカレー味でたまらん美味かったそうです)メニューは壁の黒板と白板に書かれてます。お店に入った時に2人先客がいらっしゃいましたが、オーダーしてそれほど待つ事なく食事が運ばれてきました。お冷は冷水機があるので自分で入れます。昭和の喫茶店(食堂?)を思わせる、懐かしさが散りばめられた店内で昭和生まれにはたまらなく癒し空間でした。大きなハンバーグ(ポンドサイズ!)が看板メニューなんやろか▶︎2022年3月追記またまたランチに伺いました。豚しゃぶとフライの定食vs、相棒はハンバーグ。どちらも美味でしたごちそうさまでした!
ハンバーグが有名。つなぎを多用しているふわふわの柔らかいハンバーグ。ハンバーグはサイズを選べて、いちばん大きな1ポンドでも学生からサラリーマンまでぺろりと食べていく。1ポンドハンバーグは見た目とは裏腹に、もたれないし胸焼けもしない。ABCと一通り食べたことがあり、ハンバーグと牛焼肉(と卵のフライ)の盛り合わせのCはコストパフォーマンスが異様に高い。日替わり定食も凄まじい組み合わせがある。鯵の刺身と鯖の塩焼き、小鉢はイカの煮物という組み合わせで680円と、グランドメニューに負けず劣らずコストパフォーマンスが高い。生姜焼きは少し厚めの豚バラ肉と玉ねぎ。醤油多めで生姜少なめ。肉は硬め。大にしてもボリューム感が普通。ここはハンバーグ中心に献立を考える店。或いは日替わりのおかずにピンと来るものがあったら日替わり定食にする店。
ハンバーグ最高です。うちの会社の食堂で作ってくれないかなぁ♫
おいしかったー!ボリュームたっぷり!ハンバーグがジューシー!そしてなにより安い!ごちそうさまでした!
工大近くのお店で、オススメしたいお店です💜なにより、味は、美味しいし、なにより、ボリュームあるので、みなさん絶対食べに行かれては😆😄😆😄
喫茶店のような定食屋さんです、金沢工業大学のすぐそばにあり、安くて美味しくてボリューム満点なハンバーグや様々な定食があり沢山の人で賑わっています。
名前 |
きっちんサイクル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-246-5842 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大学の周辺には安く旨い店があるものだが、この店はまさにという感じ。日替わり定食を頼むのも良いが、ハンバーグに惹かれチーズハンバーグ定食(大)880円を注文。ふっくらしたハンバーグとたっぷりチーズでお腹も満足です☆ボリューム満点!特大というのもありましたが食べきれるかな。駐車場は店前に2~3台、向いに2台分あります。