絶品カレーうどん、寒い冬に最適!
完熟うどん処 獅子家の特徴
ヒレカツが柔らかくて絶品、特にカレーうどんが抜群です。
自家製の麺は柔らかさの中にコシがあり、のどごしも良好です。
カレーの辛味と出汁の旨味が絶妙に調和した一杯を提供しています。
お店の雰囲気も店内のキレさも良かったです!カレーうどんのハーフ\u0026ハーフを注文しました!うどん半分とご飯半分のカレーうどんとカレーを一杯で味わえる最高の一品でした!またカレーは温泉卵ものってるので辛さもマイルドになりお子様でも食べれそうな辛さでした!辛いのが好きな人は卓上に辛くできるとうがらしも置いてるので辛さはお好みで調整できます!遅い時間に行ったので揚げ物は終了してたのですが次は早めに行って鶏天トッピングで食べたいと思いました!
平日ランチにてお一人様利用。野々市市内の立地でした。店舗前の駐車スペースと道路向かいの駐車場にも何台か駐車可能の様です。店内はカウンター席メインで、店舗左手奥に小上がりの4名用の座敷席が3つ程ありました。人気メニューは、カレーうどんで大半の方が頼まれてました。ランチメニューもあり、セットなどもありました。尚、支払いは現金決済のみでした。また機会があれば利用したいと思います。
絶品カレーうどん!金沢のカレーうどんといったらここ!焼肉は食べたことありませんが、カレーうどん以外のうどんも天ぷらも出汁も全部おいしいです(^^)店はカウンター8席ほど、小上がり4席×3ほど駐車場は、店前は車の通りが多く道路に面しているので、注意が必要です。店から少し外れた第2?駐車場だと少し離れるけど、安心して停められると思います。2/18再訪問カツカレー丼とざるそばのセットを注文(写真ぼやけ)。一緒に行った方は冷やしとり天うどんを注文。
日曜のお昼、カレーうどんが食べたくて、評判の良いお店に来ました。11時過ぎに到着。すでに数名のお客さんが入店済み。お店に入ると出汁とカレーのスパイシーな良い香りがします。11時半前にもう満席。出汁の効いた和風カレーに温泉玉子、こしのある太麺、しっかり辛い一味に、店主の気持ちの良いあいさつ。人気の理由が分かります。美味しくいただきました。次は天ぷらも食べてみたい。
石川県野々市のカレーうどんで有名な本店。カレーうどん定食(1,100円)に、特大海老天(500円)をトッピングして注文。「カレーうどん」は、期待していた味とは違い、普通の味。麺はいまいち。カレーはご飯との相性が良いと感じた。「特大海老天」は、しっかりと身が詰まっており美味しかったが、500円は高い印象。定食についていた、「能登牛コロッケ」は絶品。コロッケにかかっていたタレも上品な味で能登牛の旨みを引き出している。11時開店であるが、11時20分には満席になっていた。お店の前の駐車場も同様に満席。次は、能登豚カツカレーうどんや、カレー以外のうどん、丼ものを食べてみたい。
お出しと、カレーの具合いが良いとおもいます。能登豚のカツカレーうどんは品切れでした。また行けたらと思います。
カレーうどんが有名と聞き食べに行きました。ヒレカツのカレーうどんはボリュームもありました。カレーが美味しく大満足😋また行きたいです。カレー以外のうどんや丼も美味しそうだったので次チャレンジしてみたいと思います。
加賀蓮根天ぷら付きのカレーうどん。カレーも麺も天ぷらも美味しい!お店の雰囲気も温かく、心地良い。平日の昼過ぎでしたが、たくさんのお客さんが来てました。
名物のカレーうどん、本当においしいです!💓甘めの出汁とピリッと辛いルーが絶妙🥺テーブルの香辛料は本当に辛いので少しずつがオススメです🔥周りの定食や丼のセットを頼まれた方が、麺のなくなったスープにご飯を入れて食べているのを見て、あ〜それ絶対美味しいやつ!!となりました🤤お席はカウンター10席とお座敷が3テーブルで狭めですが、回転が早いので待ってでもいただく価値◎です😌ごちそうさまでした🍴🤍
名前 |
完熟うどん処 獅子家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-246-5367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024/10/02 昼ヒレカツカレーうどんを頂きましたヒレカツが柔らかくてとても旨い(*´∀`*)出汁が効いたカレーうどん!やっぱり旨い😋20220925昼ヒレカツカレーうどんを頂きましたカツが厚く食べ応え十分!とっても美味しく頂けました(о´∀`о)