国道137号沿いの豪華焼肉宿!
季節のお宿 ひみねの特徴
国道137号線沿いでアクセス良好な宿です。
食事は焼肉や馬刺しなど豪華でボリューム満点です。
懐かしいレコードが豊富で親しみやすい雰囲気です。
夕食の焼肉、鳥レバー、馬刺し、ヤマメが食べきれないほどの量で美味しかったです‼️部屋も広くて、懐かしいレコードもたくさん😳次回、もっともっとお腹を減らして伺いたいです😆
食事のボリュームが多い宿夜の焼肉は種類も多かったし、馬刺や特大岩魚も提供された宿泊時は夏だったが、スノーボードの合宿と重なり若者で賑わっていた温泉は店主が自ら薬草を採取し作る薬草風呂だった。
口コミを見て、我が家は、皆、大食漢、甘く見てました🥹🥹🥹。まず、食事処を見て、富士の溶岩焼きウッワー🤩🤩🤩。の、一言。量に、圧倒させられ。次に、ヤマメの大きさ🤩🤩🤩。30センチを超えるような、大きさ。肉の量、質、柔らかい、そして希少部位。家族全員。大満足。次回は、11/3、に、お世話になり、笛吹川で、川中島戦国絵巻。勿論、予約済み。宜しくお願い致します🙇
他の方の投稿を見て、初めて8月15日宿泊しました。台風予報でしたが、高速道路は、初めてなくらいにスイスイと進み、お天気にも恵まれました。駐車場の掃き掃除をしながら、車の誘導をしてくれたおばあちゃん、玄関先で出迎えてくれたワンチャンは、癒しの存在です。部屋に荷物を置き、早速薬草風呂でポカポカしました。夕食のヤマメの塩焼きは、絶品です焼肉、山菜、デザートの桃、おかわり自由な炊き立てご飯🍚久しぶりに、美味しい😋食事でお腹いっぱいになりました。来年は、🍑桃が獲れる7月頃に伺いたいと思います。
素泊まりのみの利用でしたが従業員さんの感じも良く、お風呂も割と広めでゆっくり出来てくつろげました。受け付けの側で、マスカットが市場価格よりも大分お安く売っていたので思わず買ってしまいました。どうやら親族の方が育てているとのこと。味もとても甘かったです。今度行く機会あれば、食事付きで泊まってみたいと思いました。それとお犬さまに癒やされました。
いつも利用させて頂いております。アットホームな感じで寛げる所がおすすめです。
職場の仲間家族と楽しみました。食事は溶岩焼きでボリュームがあって美味しいです。薬草風呂も良いです。あとは、懐かしいレコード達が昭和世代を泣かせてくれます。主人も親切でくつろげました。
お鍋撮り忘れてしまいましたが夕食が本当に豪勢で美味しかったです。ヤマメは2人前サイズで圧巻。浴場は2ヶ所あるようですが片方は改修中でした。山の湧水を使っているせいか水質が気持ち良いお風呂です。建物自体は年季が入ってますが、浴場やトイレは最近改修したのか綺麗です。ウォシュレットもついてます。看板犬のレイ君は4歳なのに落ち着いていて人懐こくて癒されました。何よりもレイ君が可愛くて最高なのでまた利用したいです。
2泊3日で5000円素泊まりできました!スキー場も近く、富士急ハイランドにも車で30分でとにかくお店の方たちが暖かく最高でした!
名前 |
季節のお宿 ひみね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-264-2729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

河口湖と御坂町・石和町を結ぶ国道137号線沿いにあります。料理は富士山の溶岩で焼く焼肉や近くの山で採れる山の幸。お風呂は二つあり、🗻富士山を型どった浴槽とワイン色の薬草風呂。芯から温まることうけあいです😄