甘くてジューシー!
見晴し園の特徴
大きくてみずみずしいシャインマスカットが自慢で、新鮮な味わいを楽しめます。
桃の食べ放題体験は、特に珍しい貴重価値で家族連れにも人気でした。
バスツアーを利用して、スムーズに様々な果物狩りを堪能できる点が魅力です。
先日、バスツアーで訪問シャインマスカットは美味しかった。猛暑の中でキツかった、他のグループはマイクロバス(冷房なさそう)で移動だったが私たちは徒歩だった。売店のぶどうはかなり高価だった。トイレが今時和式しかないのは、どうかと思う。
フルーツセンター。桃やぶどうの販売があったりソフトクリームやジュースも販売してました。フルーツ狩りは今回せず、ソフトクリームとジュースとちょっとお土産品を買っていきました。シャインマスカット&桃のソフトクリームが美味しかったです!!
桃狩りを予約しましたが、ツアー観光を一手になのか、ツアーバスガイド次々と来てました。桃狩り場までは見晴し園側のマイクロバスで移動しますが、そのバス運転が荒いこと、ピストンで店舗と畑を行き来ですが、狭い道を飛ばしていきます。対向車もすれ違えない道を我が物顔運転はいかかなものか?また、狩りの時間も午前でしたが、昼前でしたので着いた畑の桃は大半がもぎとられており、また、腐っているもの、誰かが強く握り変形してしまっているものとあり、桃狩りだけでなく、フルーツ狩りほ早い時間に来るべきですね。肝心の桃は常温で食べましたが甘くて美味しかったです。40分の時間でしたが、そこまで頑張れず、少し早くに退散しました。クーポン利用で1000円で済ました、今がシーズンの桃ですが、ツアー客とバッティングしないように早い時間にがおすすめです。
山梨へのバスツアーで家族と一緒に行きました。だいぶコロナ禍収まってはきましたが、まだまだ気は抜けません。ここのぶどう園は、駐車場から徒歩数分と近く楽でした。なお、今回の売りは『シャインマスカット30分食べ放題』ですが、一房食べるのがやっとです。食べ残しはダメです。
木になっている桃は硬めです、常温で2日くらい置くと柔らかくなるそうです。私は柔らかめが好きなので、そちらを食べました。みずみずしくとっても甘かったです。
シャインマスカットの食べ放題ができるので伺いましたが、たくさんのお客さん達で駐車場はいっぱいでした。大人1人2400円、近くのブドウ園の敷地内でのみ食べ放題。バックなどはふどう園には持って行けませんが、お茶くらい持って行った方が良いかも。→甘いシャインマスカットのリセット用で(笑R3.10.24
イチゴ狩りにいきました。ゾーン内で複数のグループがイチゴ狩りをするので、時間帯によっては大きいイチゴがないときがあるかもしれません。私が行ったときはたくさん大きなイチゴがありました。15分くらいでお腹いっぱいなので30分あれば問題なく楽しめます。
10月末にて、シャインマスカット食べ放題行きました。予約無しでOK!最高に甘くて美味しい。大粒!観光バスが来る程の定番スポット。ぶどう狩りは、3品種いけました。大人2400円60分食べ放題、幼児無料でした。駐車場は、40台程駐車出来そう。受付は、看板もあるし、声を掛けてくれるので、凄くわかりやすい。車で農園まで送迎。接客も最高です。また来たい。
11/14(日)にシャインマスカット狩りへ🍇バスツアーや個人で来られてる方が多くて結構賑わっていました。もうシーズンが終わってしまったのかなと心配してましたが、実が大きく甘いシャインマスカット🍇がたくさん食べられました〜〜〜〜〜〜〜1時間制ですが、30分も居られなかったです。ふたりで5000円くらいでした✨食べきれなかった場合、買い取りだそうです。なのでシェアして食べるのがオススメです🌼
名前 |
見晴し園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-47-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

シャインマスカット食べ放題40分で2500円、2房位は楽勝と思ってましたが2房がやっとでした、大きい房を取ったので腹一杯です。月曜日平日でも、観光バスがいっぱいいます!